200名規模のデザイン会社であるコンセントが、人材育成のために社内で運用しているスキルマップ「技術マトリクス」。デザイン人材育成に関して悩みを抱える企業担当者のヒントになるべく、策定に携わった役員とマネージャーがその背景や運用方法について語ります。
■出演
大﨑優、小山純、足立大輔
【目次】
00:00 オープニング
01:33 技術マトリクスとは?
01:58 技術マトリクスと“デザイン経営宣言”
02:38 人材育成のためのスキルマップ
03:41 5段階の技術水準
04:40 変化する市場に合わせたアップデート
05:57 技術マトリクスの活用方法
08:34 “共通言語”としての技術マトリクス
11:13 「技術レベル=給与」は組織を不安定にさせる
12:34 全てのデザイン人材の働きやすさのために
【参考記事】
コンセントの人材育成ツール「技術マトリクス」とは? デザイン経営に役立つ人材育成スキルマップ
https://www.concentinc.jp/design_research/2022/02/skill_matrix/
デザイン人材のスキルマップ「技術マトリクス」2022年度版 マーケットイン視点で変化し続ける市場に対応する
https://www.concentinc.jp/design_research/2022/12/skill_matrix2/
【DESIGN DISCOURSE(デザイン・ディスコース) by CONCENTとは】
デザイン会社であるコンセントが現場デザイナーの目線を交え、様々な“デザイン”について語り合う企画です。
#デザイナー #デザイン人材 #デザイン経営宣言
cccccccccccccccccccccccccccccc
Connect with CONCENT:
https://www.concentinc.jp/
https://www.facebook.com/concentinc
https://twitter.com/ConcentInc
https://peatix.com/group/9118/
https://www.youtube.com/user/concentinc/