企画展示「陰陽師とは何者か―うらない、まじない、こよみをつくる―」
会場:国立歴史民俗博物館 企画展示室A・B
開催期間:2023年10月3日(火)~12月10日(日)
展示構成:
0:00 プロローグ 陰陽師をさぐる
2:22 第1部 陰陽師のあしあと
2:35 ―1 陰陽師、あらわる―古代の陰陽道
4:00 ―2 陰陽師、ひろがる―中世の陰陽道
7:25 ―3 陰陽師、たばねる―近世の陰陽道
8:01 ―4 陰陽師の仕事
10:05 ―5 陰陽道と民俗
10:52 第2部 安倍晴明のものがたり
11:04 ―1 安倍晴明とその子孫
12:25 ―2 安倍晴明のライバルたち
13:29 ―3 転生する安倍晴明
14:28 第3部 暦とその文化
14:39 ―1 暦をくばる
15:27 ―2 暦をかえる
18:02 ―3 暦をそろえる
20:45 エピローグ 陰陽師が残したもの
本企画展示の情報はこちらからhttps://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/old/231003/index.html
-----------------------------------------------------------------------------------------
国立歴史民俗博物館のYouTube公式チャンネルです。展示や研究について動画で紹介中。
●公式YouTube
https://www.youtube.com/@NMJH
●公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/rekihaku
●国立歴史民俗博物館公式ホームページ
https://www.rekihaku.ac.jp
●国立歴史民俗博物館「こどもれきはく」ホームページ
https://www.rekihaku.ac.jp/kids/