Q「将来、料理の仕事をしたい。と考えています。調理師学校へ行った方がいいですか?行かなくてもいいですか?」
00:00質問と結論
01:41自己紹介
03:51僕が行った理由
05:19調理師学校の選び方
07:13入学したら
15:16行かなくていい人
16:49途中で辞めてもいい
17:57まとめ
20:12お知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【包丁研ぎ依頼について】
インスタグラムにて、
・サービスの内容
・ご依頼方法
・料金
など、詳しく載せてます↓
▼Instagram
https://www.instagram.com/oiri_kitchen
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼チャンネル登録していただけると嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UC8qy4vDxt5iU9JCLZbb2aDA
▼Instagram
https://www.instagram.com/oiri_kitchen
▼Twitter
https://twitter.com/oiri_kitchen
▼その他SNS(リットリンク:事業内容)
https://lit.link/oirikitchen
▼ご相談、お仕事依頼✉️⤵︎
✉️[email protected]
(包丁研ぎ・包丁研ぎ講演・料理撮影・動画編集・レシピ開発、
ラジオ、メディア出演、参っております)
◎メディア出演
・フジテレビ「アウト×デラックス」
・NHK「沼にハマってきいてみた」
・テレビ東京「9windows」
・テレビ東京「よじごじdays」
・読売テレビ「あさパラ!」
・ラジオきしわだ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼おすすめ調理道具「おいりブログ」(購入先のURLも貼っています)
【初心者のための】おすすめ砥石・包丁・まな板
https://sandwich-oirikitchen.hatenablog.com/entry/2022/04/17/112636?_ga=2.51721002.24167379.1650155320-1319897331.1649978418
【ぼくの愛用】包丁・砥石・まな板など紹介しています。
https://sandwich-oirikitchen.hatenablog.com/entry/2022/04/17/174459?_ga=2.51721002.24167379.1650155320-1319897331.1649978418
▼最近のお気に入り包丁
↓世界で一つだけの包丁(声が入る包丁)
おすすめです。
https://c.affitch.com?ref=NJ54KHPK5WYG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎自己紹介
【包丁研ぎ・切り方アドバイザー】
【サンドイッチ研究家】
【飾り切り専門調理師】
料理、包丁を愛しています。
▶︎25歳|AB型
▶︎辻調理師専門学校日本料理講師→堺包丁研ぎ師→神戸一人暮らし
出身:静岡県浜松市
好きなこと:DIY
好きなスポーツ:卓球、テニス
好きなアーティスト:星野源
好きな女優:宮崎あおい
好きな脚本家:坂本裕二
食べないもの:加工肉
好きな食べ物:りんご
夢:レシピ本を出す。学校や企業と協力して包丁研ぎの知識を広める。
包丁の素晴らしさを世界中に届ける。「人生 切る 喜びを」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼関連動画
【包丁の疑問】お答えします
https://youtube.com/playlist?list=PLDLf0xilEA8NIA3EpXB7rzYCyLuRCvMZP
【sandwich|ASMR】
https://youtube.com/playlist?list=PLDLf0xilEA8Om3g6xB5fAEDjs4Jgjx4zI
【Shorts|1 minute recipe】
https://youtube.com/playlist?list=PLDLf0xilEA8MHtW-rCDJtOZ6IW5c7KVyr
【料理が上手くなる動画】
https://youtube.com/playlist?list=PLDLf0xilEA8OKkZUZHh5oqGmsqg9h3yL3
【Knife sharpening|包丁研ぎ】
https://youtube.com/playlist?list=PLDLf0xilEA8OMOx4YiP-q8UVZ86YhhgLH
#おいりキッチン#oirikitchen
#包丁の切れ味
#調理師学校メリット
#大阪調理
#調理師免許
#辻調
#調理師学校オープンキャンパス