MENU

Fun & Interesting

こねない♪フランスあんぱん【レシピ本発売記念動画】

Video Not Working? Fix It Now

こんにちは! 料理研究家の藤井玲子です^^ 今回は、レシピ本出版記念 第4弾! 「こねずに作る♪フランスあんぱん」をご紹介します^^ こちらは、私のレシピ本 【切りっぱなし&ねじねじで絶品 ゆるっと本格パン】 の Part4「つつむ」に掲載されているレシピです♪ このレシピ本でご紹介している セミハードなパン生地を菓子パンに変身させた一品。 生地にたっぷりのあんこを包んだら、 上に天板を重ねて平焼きにします◎ そうすることで、とっても香ばしい仕上がりに! 中にはしっとりあんこがたっぷり入っていて、 一度食べたらやみつきになること 間違いなしのおやつパンです♪ おうちで作ってみてくださいね◎ そしてぜひ! 本もお手に取っていただけたら嬉しいです^^ ▼レシピ本はこちらからどうぞ! https://amzn.to/3knUH0a ▼発売記念第1弾!「キャラメルナッツの切りっぱなしパン」の動画はこちら♪ https://youtu.be/M_Vr6-sCOsg ▼発売記念第2弾!「くるみチーズのねじねじパン」の動画はこちら♪ https://youtu.be/F2H1qdFBy60 ▼発売記念第3弾!「塩バターのねじねじ食パン」の動画はこちら♪ https://youtu.be/Xj69ZOH3d2k = 【材料】スリム食パン型1台分 A.準強力粉(リスドォル)・・・150g https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598253&pid=887200306&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00009002 A.インスタントドライイースト・・・1.5g https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598253&pid=887200306&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00062602 B.水・・・110g B.溶かしバター(無塩)・・・15g https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598253&pid=887200306&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00195001 B.はちみつ・・・15g https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598253&pid=887200306&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00078200 B.塩・・・3g https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598253&pid=887200306&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F01128601 あんこ・・・300g 黒ごま・・・適量 ▼使用している道具 発酵容器(ジップロックコンテナ)https://amzn.to/3LoJd7Z カード https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598253&pid=887200306&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00767700 スリム食パン型 https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598253&pid=887200306&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00937700 ケーキクーラー https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598253&pid=887200306&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00768400 【下準備】 ・あんこはペーパーで包み、やさしく揉むようにして水分をとり、6等分してまるめる。 ・水は25~30℃くらいに温める。 ・天板にベーキングシートを敷く。 ・焼成までにオーブンに天板をセットした状態で予熱を入れる。 【作り方】 ① ボウルにBの材料を入れ、ゴムベラで混ぜ合わせる。 プラ密閉容器にAの材料を入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。 ② BのボウルにAを加え、ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜたら、 ラップをして10分休ませる。 ③ 指先を軽く濡らし、生地の外側をつまんで引き伸ばして 内側にたたむ(パンチを入れる)。 生地を2周するようにパンチを入れたら、 ラップをして10分休ませる。 ④ 生地に2周パンチを入れる(2回目)。 生地の折り目を下にしてプラ密閉容器に移し、底全体に均等に伸ばす。 ⑤ プラ密閉容器に蓋をして室温で発酵させる(一次発酵)。 生地が2倍の大きさになったら発酵完了。 ⑥ 生地の表面と作業台に打ち粉(分量外)をし、 プラ密閉容器の四辺にカードを差し込んですき間を作る。 プラ密閉容器を逆さにし、生地をゆっくりと作業台に落とす。 ⑦ 生地をカードで6等分にし、 それぞれの生地をまるめたら 裏のとじ目をつまみ、とじ目を下にして置く。 濡れ布巾をかぶせて15分休ませる。 ⑧ 生地のとじ目を上にして軽くつぶし(ガス抜き)、 直径8cmの円形に広げる。 準備したあんこをのせ、 まわりの生地を伸ばしてつつみ、 一点できゅっとつまんでとじたら形を整える。 ⑨ とじ目を下にして準備した天板に並べ、 上から軽く押さえて平にならす。 濡れ布巾をかぶせて室温で発酵させる(二次発酵)。 生地がひとまわり大きくなったら発酵完了。 ⑩ 生地の表面に黒ごまをトッピングし、 ベーキングシートと天板を重ね、 230℃のオーブンで15分前後焼く。 焼き上がったらケーキクーラーに移し、粗熱をとる。 【ポイント】 ・発酵時間は生地の温度や、室温によって変わるため、表記の時間を目安に大きさの変化で判断してください。 ・オーブンの温度設定、焼き時間は目安です。焼き色を見ながら調整してください。 ▼レシピ(写真付き)はこちらに掲載中! https://rekoneko.com/france-anpan-2/ 作ったよ〜!という写真をSNSに投稿の際は @rekonekoタグ付と #れこれしぴ(全部ひらがなです!)ハッシュタグを 入れていただけたら嬉しいです♡ ※材料の代用、アレンジに関するご質問はお答えしておりません🙏🏻  ご自身の判断でお楽しみください✨ ※レシピの転用・転載は固くお断りします✍🏻 = 2023.3.17に発売のレシピ本📚 「切りっぱなし&ねじねじで絶品 ゆるっと本格パン」 Amazonにて好評発売中! https://amzn.to/3knUH0a = ★レシピサイト「れこれしぴ」にてレシピを更新中! https://rekoneko.com/ ★Instagramはこちら♡ https://www.instagram.com/rekoneko/ ★オンラインレッスンについてはこちら◎ https://rekoneko.com/lesson/ ★レシピ考案や撮影のお仕事を承ります! ご依頼等はホームページからお願いします^^ https://rekoneko.com/works/ ※アフィリエイトリンクを使用しています

Comment