MENU

Fun & Interesting

伝統の味♪きゃらぶきの作り方(ふきの佃煮)ご飯のおかず,おつまみ,お弁当に最高です。保存も効くので作ってみて下さい。

shokenママ ch 402,953 5 years ago
Video Not Working? Fix It Now

69回目は きゃらぶきの作り方です。 日本の伝統の味を頂いてみませんか。 白ご飯のおかずに最高です。 もちろんお酒のおつまみやお弁当にも 良いですね。 保存も効くので多めに作っても安心です。 冷凍も出来るので小分けにしてお弁当にも 入れられます。 宜しかったら日本の昔ながらの保存食 を作ってみて下さい。 材料   フキ      1㎏   塩(板ずり用) 大匙2   醤油      80~100㏄   砂糖      100g   酒       50㏄   みりん     50㏄   酢       20㏄   ほんだし    小匙2  ★お好みで 七味,ゴマ クックパッドでのshokenママのキッチンも 色々なレシピがあるので覗いてみて下さい。 https://cookpad.com/kitchen/2323862 還暦からの新しい挑戦ですが とても楽しいです。 皆様の素敵な動画を勉強させて頂きながら 進化していきたいと思いますので これからもよろしくお願いします。           shokenママ #きゃらぶき #ふき #ふきの煮方 フキの葉味噌 https://youtu.be/xVdmG-UIlOM フキと筍と油揚げの煮物 https://youtu.be/kTxjRyZHwi4 フキの煮物 https://youtu.be/IUD0U7V1pvw 筍の土佐煮 https://youtu.be/cZitb2s0P5M 筍ご飯 https://youtu.be/bSl0GvIkJ5k 筍の茹で方 https://youtu.be/wSs-ODOw5Io 大根のしょう油漬け https://youtu.be/J-8TGf1nQ7c

Comment