MENU

Fun & Interesting

【ボウル1つでパン作り】飲み物かと錯覚する「高加水フォカッチャ」の作り方。

Video Not Working? Fix It Now

こんにちは、パン研究家の内橋です。 今回は、恒例の「突然食べたくなり作るシリーズ」で「吸水90%(水85%+EXVO5%)のしっとりフォカッチャ」です。 パンという固形物ではなく、水分ではないかという水々しさを感じられるパンです!!w まずは、騙されたと思って作ってみて下さい・・・きっと虜になりますよ(*´ω`*) -------------------- 【動画もくじ】 0:00 はじまり 0:06 挨拶と概要説明 0:51 工程1(生地作り) 2:35 工程2(パンチ①) 3:28 工程3(パンチ②) 4:12 工程4(成形→直接鉄板へ) 5:39 工程5(仕上げと焼成) 6:33 実食と解説 -------------------- 【レシピ】 ・強力粉(春よ恋) 180g ・塩 2.7g ・インスタントドライイースト 1g ・きび砂糖 5g ・エキストラバージンオリーブオイル(EXVO ) 9g ・水 153g 【ベーカーズパーセント】 ・強力粉(春よ恋) 100% ・塩 1.5% ・インスタントドライイースト 0.6% ・きび砂糖 3% ・エキストラバージンオリーブオイル(EXVO ) 5% ・水 85% 合計195.1% 【ベーカーズパーセント/モルト水ver】 ・強力粉(春よ恋) 100% ・塩 1.5% ・インスタントドライイースト 0.6% ・モルト水 5% ・エキストラバージンオリーブオイル(EXVO ) 5% ・水 82.5% 合計194.6% 【仕上げ用】 ・EXVO 適量(焼成前と焼成後) ・粗塩(岩塩もおすすめ) 適量 ※レシピ作成時、細かい端数は切っている場合がございます。 ※ベーカーズパーセントとは、使用小麦量を100%として表記する製パン比率表です。 ※モルト水の作り方 https://www.youtube.com/watch?v=dDKQ-A9_c2k -------------------- 【工程/捏ねずにパンチで仕上げるストレート法】 ①全ての食材を合わせる。(混ぜ後の生地温度は、24〜26℃)→発酵(30℃/45分) ②パンチ(1回目)→発酵(30℃/30分) ③パンチ(2回目)→発酵(30℃/20分) ④成形→最終発酵(30℃/20〜30分) ⑤焼成(250℃/16〜18分/予熱&スチームあり) -------------------- 【チャンネル運営のサポート用リンク】 ・TOMIZ(TOPページ)  https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598095&pid=887188694&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com ※チャンネル運営へのご協力をよろしくお願い致します。  当リンク経由で商品をご購入いただくことでチャンネル運営のサポートとなります。  尚、購入金額に変動はございません。 【使用食材】 ・春よ恋(強力粉) https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598095&pid=887188694&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00008702 ・インスタントドライイースト(赤サフ) https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598095&pid=887188694&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00062605 ・きび砂糖 https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598095&pid=887188694&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00006001 ・モルトシロップ https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3598095&pid=887188694&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00098303 (Supported by TOMIZ/富澤商店) -------------------- 【普段使用している使用機材】 ・作業台 https://amzn.to/2BFjA0W ・キッチンエイド(卓上ミキサー) https://amzn.to/2Tg81FD ・1.5斤型(食パン型) https://amzn.to/2IVYmPH ・石窯ドーム(東芝) https://amzn.to/2tSg3VV ・HIフライパン(アイリスオーヤマ) https://amzn.to/2IcwTcc ・微量測り(タニタ/スケール) https://amzn.to/2Ie1u9a ・DMC-G8(パナソニック) https://amzn.to/2NKcuuj ・マフィン型プレート(パール金属) https://amzn.to/3nxj8pB ・蓋付きの生地発酵用タッパーは、100均のセリアさんの商品です。 (Supported by amazon associate) -------------------- 【過去の急に作ってみたシリーズ】 ・カンパーニュ(プレーン) https://www.youtube.com/watch?v=GIe0iZ9vIos ・カンパーニュ(チーズ) https://www.youtube.com/watch?v=PhVs4o78ZSU -------------------- 【音楽/アイコン】 楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com 登録アイコン提供:http://shin-yu.net/blog/youtube-branding/ -------------------- 【SNS】 Twitter:https://twitter.com/BakersCannel Instagram:https://www.instagram.com/t_uchihashi/ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC3vWTmRIXQJOCi7CCjUEkZQ?view_as=subscriber ------------------- 【ハッシュタグ】 #高加水パン #フォカッチャ #パン研究家

Comment