◉イサキ釣りで必ずチャレンジしたくなる「ダブル」「トリプル」。いわゆる多点掛けはイサキ釣りのだいご味。その魅力は数だけでなく、狙いどおりに食わせる「読み」と「手応え」。偶然ではなく、狙って追い食い、多点掛けを成功させる面白さとテクニックは釣り人の矜持。
本編ではイサキ釣りの第一人者・鈴木新太郎が余すことなく多点掛けのテクニック、読み方、タナ、そして仕掛けまでを解説。何回も繰り返し観ると、必ずその言葉、動作に新たな発見がある、何年間でも勉強になるステップアップ・ハウツー。
◉とはいえ、イサキ釣りの基本がマスターできていなくては多点掛けも偶然のみ。前編では女良圭佑が初めてでも、上級者でも納得できるイサキ釣り入門を紹介します。