MENU

Fun & Interesting

春の風物詩 ヨシ焼き実施 渡良瀬遊水地

Video Not Working? Fix It Now

(c)下野新聞社 栃木、小山市、野木町など4県4市2町にまたがる渡良瀬遊水地で3日、春の風物詩「ヨシ焼き」が行われた。 4市2町などでつくる「渡良瀬遊水地ヨシ焼き連絡会」が主催。 希少植物の発芽促進や病害虫駆除などを目的に毎年実施している。 午前8時半ごろ、ヨシ原の各所で火入れが行われると、真っ赤な炎と黒煙が広大なヨシ原を包んだ。 【下野新聞SOON】詳しい内容はこちら ↓春を呼ぶ真っ赤な炎と黒煙 渡良瀬遊水地で恒例のヨシ焼き 2200人見学で熱気↓ https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/863855 【下野新聞SOON特集 WEB写真館】 ↓渡良瀬遊水地でヨシ焼き↓ https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/863800 ↓下野新聞社の公式ホームページ【下野新聞SOON(スーン)】↓ https://www.shimotsuke.co.jp/ ↓下野新聞速報チャンネル↓ 「下野新聞」の記者が、現場の臨場感をお伝えします。 https://www.youtube.com/@shimotsuke_sokuhou/featured 動画撮影・記事:橋本裕太 動画編集:杉浦崇仁

Comment