【精神科】なぜ双極性障害をうつ病と見間違えてはいけないのか?【講演】
大阪の睡眠専門医・あつみまさひこによる精神疾患の解説動画(スライド+音声)。
双極症(双極性障害)とうつ病は全く違う病気であるにも関わらず、どちらもうつ状態で発症するためしばしば見間違えられます。
見間違えたまま修正できずにいると、患者さんにとっては非常に大きな不利益になります。
今回は、両者を見間違えたままだとどのような危険があるのかを解説しています。
双極性障害を見極める②
【精神科】双極性障害とうつ病を見分けるポイントはこれ!【講演】
https://www.youtube.com/watch?v=L2fi6wZ_rwI&feature=youtu.be
Twitter
https://twitter.com/hiko_ch119
Facebook
https://www.facebook.com/masahiko.atsumi.3
ブログ『スリープ&アンガーマネジメント』
http://amdoctor.hatenadiary.jp/
医療法人上島医院
http://ueshima-iin.com/
#うつ病 #双極性障害 #睡眠専門医
【関連キーワード】
双極性障害とは,
双極性障害 遺伝,
双極性障害 うつ,
双極性障害 うつ状態,
双極性障害 うつ期,
双極性障害 症状,
双極性障害 統合失調症,
うつ病とは,
うつ病 診断,
うつ病 睡眠,
うつ病 睡眠障害,
うつ病 特徴,
講演,
講演 おすすめ,
精神科医,
ひこちゃんねる