MENU

Fun & Interesting

社内ニートの在宅ワークが想像以上にやばすぎるwwwww

Video Not Working? Fix It Now

どうも、テングです。 今回は久々のテング脚本となります。 どれくらいぶりかというと、「飲酒運転の末路」(ブラックと共作)以来です。 単独脚本となると「社員全員ゆとり社員のリモートワーク」や「不倫社員の末路」まで遡ります。 え、サボりすぎだって? いえいえ、実際のテングは決っっっして窓際などではございません。 撮影後の後片付けは率先してやりますし、衣装のボタンが外れたらテングが縫います。 女性用の衣装を家族から仕入れるのも、テングの仕事です。 非常に重要な任務を任されており、テングなくしてゆとりーマンは回らない、と言っても過言ではないのです。 さて、今回の動画では、窓際社員のリモートワークの日常を描きました。 こんな酷い奴いないだろ!と思われたそこのあなた。 ここまで極端じゃなくとも、リモートでさぼった経験は無いと自信を持って言えますか? 同僚が業務中、どう働いているか把握できていますか? オフィスワークと違い、何をしててもバレにくい、わかりにくいのがリモート。 サボりの経験が誰しもあるのではないでしょうか。 ただ、リモート下で通勤や移動の稼働が減っているのも事実です。 資料印刷や電話番、飲み会セッティングなどの業務も一部不要となっております。 仕事量が減少しているのであれば、多少のサボりは仕方ないのかもしれませんね。 大変な日常が続き、みなさん苦労されていると思いますが、生活の変化に対応しながら、ゆとりあるリモートライフを送っていただけると幸いです。(日々のタスクはお忘れなく) 最後に、リモートワークに必須のテクを伝授してお別れしたいと思います。 ◆PCのスリープモードを防ぐ方法(テング調べ) ・パワーポイントでプレゼンテーションモード起動 ・スクリーンセーバー導入(社内ルールで禁止されている場合あり) ・キーボードのボタンを押した状態で物理的に固定 ・光学式マウスの下に鏡を設置 ・マウスをプラレールに乗せて走らせる それでは、また次の動画でお会いしましょう! (byテング) 【公式LINEスタンプ】発売中! 各キャラクターの個性が存分に発揮されているので、ぜひダウンロードを!! ↓リンクはこちらから↓ 【俺たち天下のゆとりーマンLINEスタンプ】 https://line.me/S/sticker/13760209 ※この動画はフィクションです。登場人物、団体、名称などは架空のものであり、実在する人物や団体などとは一切関係ありません。 【俺たちが欲しいのはサラリーじゃない。 ゆとりを目指して、俺たち天下のゆとりーマン!】 【Twitterアカウント】 俺たち天下のゆとりーマン→https://twitter.com/WeAreYutoriMan ゆとりくん→https://twitter.com/IamYutoriKun ホワイト→https://twitter.com/whitekigyo ブラック→https://twitter.com/yutoriblack テング→https://twitter.com/YutoriTengu 【楽曲、効果音提供】 魔王魂 様 https://maoudamashii.jokersounds.com/ Otologic 様 https://otologic.jp/ 効果音ラボ 様 https://soundeffect-lab.info/

Comment