MENU

Fun & Interesting

お茶を知る[製茶問屋のお仕事]

Nippon Culture Studio 1,231 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

あたりまえのように飲んでいる[お茶]。
「お茶はいったいどうやって作っているの?」
[お茶を作るお仕事の人は何をしているの?」
この質問にお答えするため、今回は製茶問屋の和田長治商店にて働く和田夏樹さんのお仕事に密着しました。

なかなか普段は見ることのできない[静岡茶市場の競りや仕入れ]、[山奥の茶畑と生産者さん]、[製茶問屋での拝見、合組、ふるい、火入れ]等を撮影させていただきました。
加えて、お茶のオリンピックと言われる[全国茶審査技術競技大会]にて準優勝を獲得した和田夏樹さんに[味を楽しむお茶と香りを楽しむお茶を淹れて]もらいました。

「お茶の仕事をしていて大変とは思わないです。静岡に来てくれるお客様に合うようなお茶を淹れるのは楽しい。」
明るく楽しいお人柄の和田さんによるプロフェッショナルな職人の技を堪能していただきたいと思います。

もし和田夏樹さんのお茶を体験してみたい(お茶を淹れて欲しい)!こちらの工房を訪問してお茶について教えてほしい(お茶を飲んでみたい)!というようなご要望がありましたらコメント欄または下記メールアドレスまでご一報いただけたら嬉しく思います。

お問い合わせ info@cccproject.or.jp

00:00 オープニングと和田夏樹さんの紹介
00:51 お茶の仕事
01:15 仕入れ[茶市場]
03:46 茶畑と生産者
06:34 生産者の仕事
07:09 仕上げ[拝見]
07:50 仕上げ[ふるい]
09:03 仕上げ[火入れ]
10:45 仕上げ[合組と商品完成]
11:54 お茶を淹れる[味を楽しむお茶]
14:53 お茶を淹れる[香りを楽しむお茶]
17:18 お茶を伝える
18:00 夏樹さんからメッセージ

Comment