プロが峠で解説!ヒール&トゥやハンドル操作、「勘違いドラテク」には気を付けろ!【運転がうまくなるコツ&練習法】
55ドライブ
724,221 lượt xem 6 years ago 澤選手が主宰!ワンスマ公式サイト http://www.onedaysmile.jp/
車両提供:Fun2Driveレンタカー https://fun2drive.co.jp/
初心者~アマチュアレーサーまで幅広くドライビングレッスンを手がけるワンスマの代表であり、ルマン24時間レースで有名な世界耐久選手権(WEC)にフル参戦中のレーシングドライバー・澤圭太選手とお届けする、プロレーサー×走り屋ユーチューバーのドラテク教室。
今回の収録では前回のS660から車をガラッと変えて、インプレッサWRX STi TypeR バージョン6リミテッド。レアなGC8の2ドアクーペを箱根にあるFun2Driveレンタカーでお借りしました。
いよいよやってきました峠道。
静岡県の裾野から箱根桃源台を結ぶ湖尻峠を舞台に、澤選手による峠道での実践解説!
ドラテク教室の収録第1弾でヒール&トゥやハンドル操作など個別に紹介してきましたが、今回はそれらをドライビングの中で組み合わせてより実際の運転に近い形で解説。
「コーナー中でのシフト操作はリアが不安定になって危険」「Gをかけない運転が上手い」「舵角一定がスムーズなコーナリング」などなど、いただいたコメントやよくある勘違いをバッサリ切り捨てながら、正しい考え方をお伝えします!
SNSのフォローもよろしくお願いします!
Twitter:https://twitter.com/55drive_takakka
Facebook:https://www.facebook.com/55drive.info/
SHOWROOMライブ配信:https://www.showroom-live.com/8880d2315499
僕のサイト「55ドライブ」ではドライブコースの他、いろんなクルマネタを紹介しているので、よかったら遊びに来て下さい♪
http://55drive.info/