MENU

Fun & Interesting

【やらないと損】ギターが弾きやすくなる「たった一つのメンテナンス法」

Video Not Working? Fix It Now

今回はギターのメンテナンスの中でも特に効果のわかりやすい、「フレット磨き」について解説しました。 弦交換のついでにやっておくと、ギターがかなり弾きやすくなります。 用意するモノ: フェルナンデスのスクラッチメンダー https://amzn.to/3hO8XJg クロス https://amzn.to/3067KXq マスキングテープ https://amzn.to/3jNAkov ストリングワインダー https://amzn.to/3hJFvDT ===== 毎週水曜日・土曜日の21:00に動画投稿しています! (特別な日は別の曜日に投稿したりします) ぜひチャンネル登録よろしくお願いします! ===== 内容。 00:00 やった方がいいメンテナンス 00:51 フレット磨きとは? 01:22 用意するモノ 02:13 弦を外す 02:46 指板をきれいにする 03:44 マスキングテープで保護 04:34 磨いていく 05:17 マスキングテープの注意点 05:39 ひたすら磨く 06:28 オイルを塗り込む 06:43 弾き心地を確認 07:49 まとめ ===== お仕事のお問い合わせはこちらからお願いします。 https://be-official.jp/contact 「ギタリストのための耳コピ講座」 ▶︎ https://note.com/kazuki_guitar/n/n464d2e3896eb 「John Frusciante攻略note 」 ▶︎ https://note.com/kazuki_guitar/m/m344be430e190 Twitter ▶︎ https://twitter.com/NagomiBright note ▶︎ https://note.com/kazuki_guitar 公式LINEアカウント ▶︎ https://lin.ee/1xJIsqG サブチャンネル ▶︎ https://www.youtube.com/channel/UCtUIVA1EB4s90-WUdBysU-Q ===== 使用機材。 Fender Japan Hybrid 50s Stratocaster MidNight Blue ▶︎ https://amzn.to/2q6F0i7 Fender American Standard Stratocaster ▶︎ https://amzn.to/2PdBbjZ LINE6 POD HD500X ▶︎ https://amzn.to/3h1Lm8i YAMAHA THR10II ▶︎ https://amzn.to/2x02nx5 YAMAHA HS5 ▶︎ https://amzn.to/2ViFDRs Apple MacBook Air ▶︎ https://amzn.to/2Oz6czs ゲーミングデスク ▶︎ https://amzn.to/2XnVctL ギター弾くのに便利なイス ▶︎ https://amzn.to/3gUniUw ※Amazonアソシエイトのリンクを使っています

Comment