MENU

Fun & Interesting

コラボ麻雀!岡田紗佳と三麻ガチ対決!2人はプロを倒せるのか?

Video Not Working? Fix It Now

以前、東京青さそり隊として、麻雀企画を行ってきた3人 ついに、コラボ麻雀でガチの対決! ギャンブル四兄弟ルールを採用、2人のフィールドで岡田紗佳プロを倒せるのか!? 解説は、白鳥翔、渋川難波、日吉辰哉の3名が行っています。 チャンネル登録&高評価、よろしくお願いします。 「岡田紗佳のぴぴぴちゃんねる」では四打ちで対決しています。 そちらも是非ご覧ください! https://www.youtube.com/@okadasayakayoutube <四兄弟のローカル麻雀ルール> 全赤 喰いタン後付けなしなし ツモピンなし フリテン全なし 役なし形式聴牌なし ダブロンあり 北は抜きドラ・手牌中でもドラ扱い(抜く抜かないは自由) 北は自風場風ならず 北鳴きOK、北待ちのロンもOK 北抜きツモ、嶺上開花つかず 特殊役満(本役扱い) ・萬子の混一色 ・パッチリ(七対子の手牌中で4枚使いが2種類) ・大車輪は清一色の七対子ならOK(2〜8でなくて良い) ・流し満貫は役満 複合役満有り、ダブル、トリプルになっていく 四暗刻単騎・国士無双十三面待ち・大四喜、ダブル役満扱い 役満あがっても裏ドラ見れる ・四連刻あり 七対子4枚使いあり 海底摸月あり河底撈魚なし 小車輪(混一色の七対子)は6翻 リー棒あがりどり リーチのみの和了は倍満 南場終了時全員が40000点に満たない場合、返り東、さらに返りトントンブーはチップ2倍 符計算してないので、指で数えた分だけ点数 子の3翻4000点親の3翻6000点 1本場につき1000点 ツモ損なし 子の満貫ツモ時親5000/子3000 子の跳満ツモ時親8000/子4000 子の倍満ツモ時親10000/子6000 子の三倍満ツモ時親16000/子8000 子の役満ツモ時親21000/子11000 親の役満ツモ時24000/24000(親のツモ時は半分ずつ子が払う) リーチ後に4枚目の牌をツモった時強制カン(待ちが変わらない場合のみ) リーチ後北抜きで即消し 親のノーテン流局時、東場は親が流れる、南場は親が流れない サイコロ振ってゾロ目が出たらドラ2枚めくり ピンゾロ・6ゾロなら3枚めくり ツモはドラ表示牌の隣、根元まで #シモリュウ #岡田紗佳 #麻雀 #コラボ #芸人 #吉本興業

Comment