こんにちは。くろまるです♪
(2024年12月8日撮影)
今回のお山は静岡県の二百名山、愛鷹山(あしたかやま)です!!
ここはドーンと宝永山を真ん中に抱いた富士山が見える絶景のお山です。
埼玉からだとなかなか富士山を南から見ることがないため、南側からじゃないときちんとみられない宝永山をあんなに間近に見たことはなくて新鮮でした✨
ちなみに、愛鷹山とは最高峰の越前岳をはじめとする山の集まりで、愛鷹山塊や愛鷹連峰と呼ばれます。
この山塊の中には「愛鷹山」というピークもあるのですが「日本二百名山の愛鷹山」というと、
最高峰の越前岳を指すことが多いです。
ただ、愛鷹山塊の中には、愛鷹山というピークもあるので、「愛鷹山」というだけでは愛鷹山塊を指すのか、越前岳を指すのか、愛鷹山というピークを指すのかわからないというややこしさ。
こんがらがらないように注意が必要です。
さて、山頂から、宝永山を抱いた富士山が見える黒岳。
そして、愛鷹山塊最高峰の越前岳。
今回は、愛鷹山登山口から登ってこの二座の稜線を歩き、そこから呼子岳、蓬莱山を回って愛鷹山に戻るという周回コースで行ってきました。
ちなみに越前岳に登るだけなら、十里木高原から登ると最短で行けます。
【YAMAPも見てね】
https://yamap.com/users/1301712
【インスタグラムはじめました】
https://www.instagram.com/tozan_kuromaru/?hl=ja
【山の見どころ】
〇山頂と展望台から遮るものがなく間近に富士山が見られる黒岳
〇駿河湾や伊豆半島などが見られる開けた山頂の越前岳
〇割った2つの石の間から駿河湾を覗くような景色の割石峠
【駐車場】
・山神社駐車場【愛鷹登山口コース】
約30台、無料、簡易トイレあり
・十里木高原駐車場【十里木高原コース】
38台、無料、トイレあり
【この日の日程】
歩行時間 6時間05分(休憩時間約60分含む)歩行距離 約10.7km
6時45分 山神社駐車場
7時22分 愛高山荘
7時27分 富士見峠
7時50分 黒岳
8時15分 富士見峠
8時40分 鋸岳展望台
9時15分 富士見台
9時35分 越前岳(10時15分出発)
10時55分 呼子岳
11時05分 割石峠
11時18分 蓬莱山
11時30分 割石峠
14時50分 山神社駐車場
【目次】
0:00 オープニング【山神社駐車場】
1:54 ワイルドなトイレ【~山神社~愛鷹山荘~富士見峠】
6:26 ドーンと宝永山&富士山な山ない頂【~黒岳】
9:43 見せてもらおうか展望台の性能とやらを【~黒岳展望台~鋸岳展望台】
14:06 最高峰到達【~富士見台~越前岳】
19:06 細き道を進む【~呼子岳~蓬莱山】
25:49 長く感じた下山道【~割石峠~大杉~大沢橋~山神社前】
29:45 エンディング【~山神社駐車場・御殿場市:時之栖】