古代インドで、ゾウは神として尊敬されていた。古代からの宗教の流れを受けてゾウ神・ガネーシャが崇拝されるようになった。
ドラビタ語で、ゾウの鼻のように突き出た物を『サルタ』と呼ぶ。
大元出版 斎木雪州 著 出雲王国と天皇政権 出雲口伝
◼︎出雲王国と天皇政権
大元出版
http://oomoto.net
◼︎目次
00:00 1.猿田彦大神は、インドのゾウ神、ガネーシャなのか?
02:23 2.『鼻の長さは、七咫、背の長さは、七尺』
05:44 3.アーリア人の東征
09:39 4.誤解
12:07 5.サイノカミ信仰
◼︎声
本文朗読 青山龍星
神旅の声 玄野武宏
#出雲口伝
#ガネーシャ
#神旅