「超低コストでモルタルを打設して雑草対策」の前編です。
雑草が生えているところの土をそのままモルタルの砂の代わりとして練って、そのまま打設します。
今回の施工の範囲は縦950mm×横695mm×厚み30mmで砂は0円でセメントを約10kg使用しました。施工のコストは161円で非常に低コストです。
なにより、掘り起こした土の処分と砂等を買いに行って運搬する時間と労力が省けます。
約一か月経っていますが、ひび割れ等もなく雑草対策として問題ない状態です。
長期的な雑草に対する性能や耐久性は、今後の経過を見ていきたいと思います。
※お住いの地域の土質によってはセメントで練っても硬化しない場合があるようですので、この方法で雑草対策をやる方は、最初に土質の確認をした方が良いです(黒土は硬化しないようです)
※お住いの地域の土質によってはセメントで練っても硬化しない場合があるようですので、最初に土質の確認をした方がよいです(黒土は硬化しないようです)
動画の内容
1. 施工場所の整地
2. 型枠を設置
3. 材料(掘り出した土)をふるいにかける
4.わんちゃんを撮影する
【雑草対策シリーズ動画】
固まる土「まさ王」で雑草対策 水をかけるだけで固まります
https://youtu.be/6PSpKAPntng
まさ王を参考にして固まる土を自作してみた(実験)
https://youtu.be/elGKOCu_Sig
固まる土「まさ王」を参考に自作した「固まる砂」で雑草対策
https://youtu.be/QTOog-p5mOw
固まる土「まさ王」を参考に自作した「固まる砂」強度アップで雑草対策
https://youtu.be/7sLnS01g9Co
超低コストでモルタルを打設して雑草対策(前編) ←(この動画です)
https://youtu.be/pqwJB7tdTI8
超低コストでモルタルを打設して雑草対策(後編)
https://youtu.be/70sIH4brDPU
超低コスト固まる砂で雑草対策その1
除草・オブジェの撤去編
https://youtu.be/39NZKu9jXwY
超低コスト固まる砂で雑草対策その2
https://youtu.be/4-NECpM0MRQ
Twitterやってます
作業の進捗状況等をご連絡します
https://twitter.com/sEGqae5Gr1MmJRK
お借りした音源
甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/index.html
YouTube - Audio Library https://www.youtube.com/audiolibrary/music?nv=1
H/MIX GALLERY http://www.hmix.net/
MusMus http://musmus.main.jp/