数ある哲学者の中でも人気ナンバー・ワン。偉大な哲学者ランキングで
何度もトップに選ばれる哲学者をご存じでしょうか?
この哲学者の主著を正しく学ぶと
自分の思考、現代の思想が
スッキリ整理できます。
現代の哲学、思想は、
この偉大な哲学者の影響を多く受けているのですが
それが分かってないところから
的外れの考えに固執したり、
恥ずかしい非難を臆面もなくしてしまって
恥をかいたりしてしまいます。
そして1度、頭が整理できると
それはずっと続きますし
応用もききます。
ただ問題は、その「1度目」が難しいんですね。
ここで挫折したり
そもそも学ぼうとさえ思いません。
これはとっても勿体ないことです。
実際、わたし自身が読んできたたくさんの哲学書の中で
一番おもしろかったのが、この哲学者の主著です。
そこで今回は、
一般には難解な哲学書としられるこの本を
知識0から一気に分かる動画を作成しました!
しかも、驚くほど仏教との共通点もあり
改めてブッダの凄さ、その教えの奥深さも知らされます。
【関連おすすめ動画】
●近代哲学と仏教 「空」と「我思う故に我あり」の関係・真意とは?
https://youtu.be/gm_oxN1Pjz4
●我vs空「私とは何か」を突き詰めた西洋哲学と仏教が深かった【知識0から分かる】デカルトとヒューム
https://youtu.be/Th1bBtcf_Ek
●最新の量子論が迫る「死後の有無」と「魂の問題」そして仏教との驚くべき類似性とは?
https://youtu.be/iUA8KIccRH4
●【死後は】あるの? ないの? まずはノーベル賞級に効果的な頭の体操をしてから ブッダの智慧を聞いてみましょう
https://youtu.be/7mRNnJWJs4s
●仏は全知全能ではないというお話【宇宙一わかる仏教解説】神と仏の違いとは
https://youtu.be/dXa1AVccBXU
★【超おすすめ】ユーチューブ「幸せの学校」MAP
※みたい動画がスグに見つけられます!!
https://www.freiseinstory.net/wordpress/gift/map
★幸せと平和を広げるメルマガ
https://www.freiseinstory.net/wordpress/gift/magazine
●チャンネル登録はコチラから
https://www.youtube.com/c/siawasenogakkou?sub_confirmation=1
■お布施の納め先■
●銀行振り込みの場合
ゆうちょ銀行
店名 三二八支店(サンニハチ)
口座の名義 ニホンブッキョウトモノカイ
店番(支店コード) 328
預金種目 普通預金
口座番号 1776702
※銀行によって仕様が異なっております。
「支店【番号】」を入力する場合は「サ」⇒328
また、支店番号
「328」もしくは「三二八」のみの入力の場合もあります。
●スーパーサンクスでお布施(投げ銭)する方法
https://pjoy.net/?p=32911
自己紹介
筬島正夫(おさじま まさお)
長崎県出身
富山県在住
関西学院大学社会学部卒業
専攻は宗教社会学
キリスト教の大学で先に聖書を学ぶも
同じ大学時代に仏教・浄土真宗に巡り会い
浄土真宗講師になる学び舎を卒業し
浄土真宗親鸞会講師に認定され講師歴約三十年
高校時代から宗教・哲学・文学・科学・心理学などを
学んできたことを活かしてユーチューブを通して活動中
高校時代に後輩の死を通して
良い学校を出て良い就職してお金持ちになれば
幸せになれるという幸福感に大きな疑問を抱く
戦争や争いが絶えない世界に絶望感と無力感を覚え
生きてる意味を探し求める
そんな中、まったく意外なことに
家の宗旨である浄土真宗に答えがあったと知り感動
「微力であっても無力ではない」
と出来ることから、世界に生きる意味と本当の幸せを
広げる種まきを続けている
※このチャンネルの目的は、あくまで教えを知っていただくことですから、自己アピールはどちらかというと控えています。
自己アピールすると、「結局、自己宣伝か」と勝手に思われますし、強調しないと「隠してる」など邪推されて、ダブルバインドになりやすいのでなかなか難しいですね(^^;
#哲学
#カント
#純粋理性批判
#仏教
#ブッダ
#浄土真宗
#幸せ
#幸福
#幸福論
#幸福学
#幸せの学校