MENU

Fun & Interesting

おおさか東線 前面展望 207系直通快速 新大阪-奈良

ayokoi 10,311 6 years ago
Video Not Working? Fix It Now

2019年3月16日に新大阪-放出間が開業し、全線が開通した、おおさか東線。 207系直通快速、新大阪から奈良までの前面展望です。 直通快速は207系もしくは321系にて、新大阪-奈良間に1日4往復設定され、途中、放出、高井田中央、JR河内永和、久宝寺、王寺、法隆寺、大和小泉、郡山に停車します。 今回開業区間のうち放出から神崎川信号場までは、城東貨物線として戦前に開通していました。 単線の貨物線を複線化し、また神崎川信号場から東海道貨物線の上神崎川橋梁手前まで新線を建設して開通しました。 途中の淀川橋梁は通称赤川鉄橋と呼ばれ、単線時代には人道橋が併設されており、人が渡れる鉄道橋として有名でした。 人道橋併設時代の映像は、こちらをご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=QTvxPaaQ0_Y Cab view of Osaka Higashi Line from Shin-Osaka to Nara. https://en.wikipedia.org/wiki/Osaka_Higashi_Line

Comment