MENU

Fun & Interesting

【超便利になる】大阪市内を縦断する新線、なにわ筋線の着工までの道のり、ルート、開業後の列車の運用を完全解説

鐵坊主 395,219 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

2031年春開業予定のなにわ筋線は、JR難波、南海新今宮と2023年開業予定のJR大阪駅の地下ホームを結びます。 開業すれば、大阪の鉄道アクセスが飛躍的に向上するこのプロジェクトについて、整備決定に至るまでの歴史、ルートや設置される駅の構造、開業後に運行されるJR、南海電鉄それぞれの列車の本数など、完全解説します。 ■■■楽曲提供■■■ Post by Rick Steel Gliese (Prod. Khaim) by Khaim At Rest by FLASH☆BEAT ■■■活動実績■■■ 2021年10月 北海道余市町さんと並行在来線問題についてのオンライン会議、町長との対談を実施。 この取組については、以下のメディアでご紹介いただきました。 ・朝日新聞(21年12月8日掲載) ・北海道新聞(21年12月3日掲載) 2022年9月22日 河出書房新社より『鉄道会社 データが警告する未来図』を上梓 https://amzn.to/3Df2qEg Amazonのアソシエイトとして、鐡坊主チャンネルは適格販売により収入を得ています。 2022年10月15日 出雲坂根スイッチバック、どうにかなるか?シンポジウムに登壇者として参加 ■■■余談■■■ チャンネル名の由来 主が鉄道好きな50代ハゲのおっさんなので、鐵坊主です。(オール巨◯師匠似) 「鐵」が旧字体なのは、小湊鐵道、大井川鐵道などに影響受けていて、字面がカッコイイ、それだけでございます。 ■■■連絡先■■■ コラボ、案件のご要望はこちらまでお願い申し上げます。 メール [email protected] Twitter @tetsu_bozu ※動画にして欲しい内容についてのご要望については、コメント欄をご利用ください。メールでのご連絡はお控えくださいますよう、お願い申し上げます。 また、メールでの個人的なご連絡もお控えください。 ■■■コメント■■■ 個人、団体、企業などに対して、根拠のない誹謗中傷などの書き込みは削除させていただきます。ご了承ください。 ■■■運営チャンネル■■■ 暇坊主(セカンド)鉄道時事問題系を扱います。基本毎日配信 https://www.youtube.com/channel/UC3CUX9lODey4neWlVtftTlg 旅坊主(サブ)ゆるゆるな旅動画を扱います。不定期配信 https://www.youtube.com/channel/UCWXaZr0zadTcBNujxqt3OvA

Comment