MENU

Fun & Interesting

体落、あなたの打込は何種類?

Video Not Working? Fix It Now

こんにちは、柔道家の中村美里です。 今回は、体落の打ち込みをご紹介します。 14連発となっておりますので、色々チャレンジしてみてください。 打ち込みはただ入るだけではなく、"ここに入る"という意識が大事だと思います。 自分が思っている入り方で、思っている位置に入る。 意識した打ち込みを繰り返すことで、実践にも生きてくるのではないかと思います。 どんどん乱取りや試合で試して、そこからまた修正する。この繰り返しですね! 常に力を入れているだけではなく、力を抜くタイミング、力を入れるタイミング、力を入れ直すタイミングなど練習の中で最高の打ち込みを見つけ出してください! 大内刈の時も書きましたが、一つの技でもたくさんの打ち込みがあります。 基本を徹底したり、実践を意識したり考えれば考えただけ打ち込みの種類はあると思います。 自分流の打ち込みをたくさんやってみてください! 撮影協力: 前田千島さん 修心塾岩崎道場 中村美里 Instagram https://www.instagram.com/misato.nakamura/?hl=ja 中村美里 Twitter https://twitter.com/misato_n428 #柔道 #中村美里 #体落 #打ち込み #投技 #中村的 #スポーツ #Judo #Taiotoshi #Uchikomi

Comment