MENU

Fun & Interesting

意外と簡単!藍染に挑戦してみました

Video Not Working? Fix It Now

ホームセンターユニディ湘南平塚店です この動画では初めて何かを作りたい方や、使ってみたいけどどんなものか分からないと不安だという方に お店にある商品を使って初めての方向けにものづくりや体験を紹介していきます 今回は藍染に挑戦してみました。今回はハンカチを折り絞りという技法を 用いて染めています 天然素材の綿、麻、シルク、レーヨン、ウール製品であれば、染まります 洋服や手ぬぐいなど染めて藍染の楽しさを知っていただけたらと思います ◆材料・道具◆ ・誠和 藍染キット 紺屋藍(藍屋紺1袋、藍溶解剤1袋、ゴム手袋、藍色止め剤付属) ・染めるもの(今回はハンカチ) ・菜箸 ・新聞紙 10~20枚 ・湯沸し器または沸かしたお湯 ・ポリバケツ8リットルくらいのもの3つ無ければ2つ ・藍液を作る水 5リットル ・水通し、仕上げ洗い用水、ポリバケツ8分目まで 必ず染色中はゴム手袋をしてください 藍液はなかなか落ちにくいため 当店のワークショップにて作り方の講座もございますのでぜひご参加下さい 詳細はインスタグラムをご覧くださいませ ご参加お待ちいたしております Instagram https://www.instagram.com/unidyhirats...​ HP https://www.uniliv.co.jp/shop/detail/43​​ #藍染​​ #染色​​ #ユニディ #クラフト

Comment