MENU

Fun & Interesting

冬の北摂ロングトレイル(東海自然歩道と箕面大滝・六個山・五月山)~50代ではじめた山歩き~

Koji's Mountain Log 360 1 month ago
Video Not Working? Fix It Now

東海自然歩道歩き。前回、勝尾寺まで歩いたので、その続きを、箕面まで歩いて、さらにその先へ進みます。 まずは、箕面萱野駅からバスで勝尾寺に向かいます。15分前に着きましたが、すでに行列が。ただ、阪急バスのスタッフがいて、乗れなかった人のために、臨時バスを用意してくれたようです。 勝尾寺では、スタンプラリーをして、お参りして、前回下りてきた道を登ります。 東海自然歩道に合流したら、箕面方面へ。 の山頂は、開成皇子の墓の中。その後、箕面起点、ビジターセンター。 そして、箕面の滝へ。この辺りは、観光客で賑わってました。うまい具合に、日の当たるベンチがあったので、そこで昼ご飯にしました。 昼食後は、箕面山、六個山。そして、五月山へ。 箕面の滝までは、地味な山歩きでしたが。後半は、大阪の街並み、六甲山、生駒山が見える絶景スポットがあって、これまで歩いてきた山々に思いを馳せました。 あと一回で、宝塚までつなげます。 最勝ヶ峰・箕面山・六個山・五月山 https://youtu.be/wgYeNI36d74 https://youtu.be/tiOZv7y3AWY

Comment