💬豪商・能登屋万蔵と癒着し、藩主交替さえ画策する横暴な筆頭家老・堀将監を、
重職会議の席で上意討ちにかけるという計画を実行する反堀派の筆頭家老・杉山頼母。
しかし、選ばれた肝心の討手が、なかなか姿を現さず、やきもきさせる・・・。
領内を二分する抗争をよそに、病弱な妻とひっそり暮らしてはきたものの、
お家の一大事とあっては、“秘めた剣” が黙っちゃいない。
さえない男がいざとなったら大活躍! (=^・^=)
【主な登場人物】
和泉守正寛 ---- 藩主。病弱で独身。32歳。
与五郎 ------ 藩主の三弟。
半沢作兵衛 ---- 江戸家老。
杉山頼母 ----- 反堀派。中老から筆頭家老。堀将監を上意討ちにかける重職会議を計画する。
成瀬忠左衛門 --- 反堀派。家老。
大塚七十郎 ---- 反堀派。郡奉行。後に郡代見習。
寺内権兵衛 ---- 反堀派。組頭。後に中老。
高柳庄八 ----- 郡代。解任されて50日の閉門処分される。
三井弥之助 ---- 郡奉行。左遷されて辺地の代官となる。
諏訪三七郎 ---- 勘定奉行下役。関所番に降格される。
堀将監 ------ 堀派。筆頭家老。上意討ちにかけられる。
野沢市兵衛 ---- 堀派。家老。
吉村喜三郎 ---- 堀派。中老。
片岡甚之丞 ---- 堀派。中老。後に反堀派となる。
北爪半四郎 ---- 堀派。堀将監の護衛役。近習組。小野派一刀流剣士。
能登屋万蔵 ---- 廻漕問屋の商人。堀将監と癒着。
加納又左 ----- 中立派。重役?
関五郎左衛門 --- 中立派。重役?
早坂瀬兵衛 ---- 中立派。最長老。重役?
東野内記 ----- 中立派。組頭。
矢野 ------- 大目付。
細井 ------- 昔の中老。老人。
井口清兵衛 ---- 五十石の平藩士。勘定組。無形流の名手。討手。30代半ば。
奈美 ------- 井口清兵衛の妻。病妻。
小寺辰平 ----- 井口清兵衛の同僚。
久米六庵 ----- 医者。ヤブ医者。
辻道玄 ------ 医者。名医。杉山頼母の城に出入りしている。
【用語解説】
🚢廻漕問屋(かいそうどんや, 船問屋, 廻船問屋, 回漕店)
海上における貨物の運送や取り扱いを行う業者のこと。
👧🏻労咳(癆痎, ろうがい, 労瘵, ろうさい)
肺病。肺結核。
📌目次
00:00:00『オープニング』
00:00:29『しおり1』
00:10:19『しおり2』
00:33:59『しおり3』
00:44:47『しおり4』
00:52:24『しおり5』
01:11:03『しおり6』
01:20:43『エンディング』
👦🏻藤沢周平(1927年 - 1997年)
山形県生れ。山形師範学校(現在の山形大学)卒。
中学の教員、業界紙の記者を経て、1971年に作家となる。
1971年『溟い海』でオール讀物新人賞を受賞し作家デビュー。
1973年『暗殺の年輪』で直木賞。
1986年『白き瓶』で吉川英治文学賞。
1989年 作家生活全体の功績に対して菊池寛賞。
1990年『市塵』で芸術選奨文部大臣賞。
1994年 朝日賞、東京都文化賞を受賞。
1995年 紫綬褒章を受章。
1997年 山形県県民栄誉賞を受賞、鶴岡市から「顕彰の記」が贈与。
2010年「鶴岡市立藤沢周平記念館」が開館。
【関連ワード】
藤沢周平, 邪剣竜尾返し, 臆病剣松風, 暗殺剣虎ノ眼, 必死剣鳥刺し, 隠し剣鬼ノ爪, 女人剣さざ波, 悲運剣芦刈り, 宿命剣鬼走り, 酒乱剣石割り, 汚名剣双燕, 女難剣雷切り, 陽狂剣かげろう, 偏屈剣蟇ノ舌, 好色剣流水, 暗黒剣千鳥, 孤立剣残月, 盲目剣谺返し, たそがれ清兵衛, 山本周五郎, 宮部みゆき, 池波正太郎, 鬼平犯科帳, 司馬遼太郎, 竜馬がゆく, 向田邦子, 岸田今日子, 松本清張, 横溝正史, 江戸川乱歩, 赤川次郎, 西村京太郎, 夏樹静子, 村上春樹, 東野圭吾, 綾辻行人, 湊かなえ, 角田光代, 小野不由美, 浅田次郎, 阿刀田高, 宮本輝, 時代劇, 時代小説, 歴史小説, 推理小説, ミステリー, サスペンス, フィクション, ノンフィクション, sf, 恋愛, ロマンス, 童話, 絵本, ドラマ, ラジオドラマ, 作業用, 睡眠用, bgm
【関連動画】
🗡️【朗読】「剣豪小説 短編」秘剣術を知るがゆえに藩の策略に巻き込まれた男たちが、凄まじいまでの決闘に挑む!【時代小説・歴史小説/藤沢周平】
👉https://youtu.be/RAYQV3tIctM
🗡️【朗読】「剣豪小説 短編」政敵を、闇討ちするために利用された男。秘剣が使者を捕らえ、刃は家老へと向かう!【時代小説・歴史小説/藤沢周平】
👉https://youtu.be/Eq2XKLoh3WE
🗡️【朗読】「剣豪小説 短編」今枝流に、雷(いかずち)切りという秘剣がござる。受けてみられるか!【時代小説・歴史小説/藤沢周平】
👉https://youtu.be/6ZFDoN45oPs
🗡️【朗読】「剣豪小説 短編」刺客が使う“秘剣”とは何か? “お闇討ち”の正体は誰か? これ以上ないラストに驚愕する!?【時代小説・歴史小説/藤沢周平】
👉https://youtu.be/nS-cofG-xDg
🗡️【朗読】「剣豪小説 短編」“果たし合い”に応じる老いた武士。相手は若い剣客、付け入る隙の全くない強敵。もはや勝ち目はないのか!?【剣客小説・時代小説・歴史小説/藤沢周平】
👉https://youtu.be/Y8DqOAt1OiA
🗡️【朗読】「剣豪小説 短編」次々と何者かによって“闇討ち”されてしまう五人の剣士たち! “秘剣”を遣う敵の正体とは!?【時代小説・歴史小説/藤沢周平】
👉https://youtu.be/5IObV6JivMc
🗡️【朗読】「剣豪小説 短編」秘剣を伝授された武士と女中の身分違いの恋を軸に、藩の命令には背けない宿命と葛藤、怒り、虚しさなど、心の機微を描く!【時代小説・歴史小説/藤沢周平】
👉https://youtu.be/agdoEwx
🗡️【朗読】「剣豪小説 短編」元同門の剣鬼の挑戦を受けた武士は、雌雄を決すべく決闘場へ向かった! 師から伝えられた一人相伝の秘剣を遣うべき時はいつか?【時代小説・歴史小説/藤沢周平】
👉https://youtu.be/7a6tuynBGDE
🗡️【朗読】「剣豪小説 短編」悪臭を放つ蔵役人。親友の妹を助けたことにより“剣客の討手”を命じられてしまう!?【時代小説・歴史小説/藤沢周平】
👉https://youtu.be/8CSJqTtkNO8
【関連リスト】
🖊️藤沢周平
👉https://youtube.com/playlist?list=PLSr72dsO_usU4AaJMJWB9BBEYhnB-UK7t
🖊️山本周五郎
👉https://youtube.com/playlist?list=PLSr72dsO_usXDLwvChZKeY88DfpIxf-ch
🖊️宮部みゆき
👉https://youtube.com/playlist?list=PLSr72dsO_usWy_iVbjgmCy8EjYhIBSuvU
🖊️谷崎潤一郎
👉https://youtube.com/playlist?list=PLSr72dsO_usVbXrRSxyfMTTvwdZAEHZDz
🖊️岡本綺堂
👉https://youtube.com/playlist?list=PLSr72dsO_usWTovWp2IQ3dLBvMOPuq6-B
🖊️野村胡堂
👉https://youtube.com/playlist?list=PLSr72dsO_usXVg1P0oy931SUey2wZvm4O
🖊️山田風太郎
👉https://youtube.com/playlist?list=PLSr72dsO_usUgDUmSAbZPxjph2IvOTsj_
【作成した再生リスト】
👉https://youtube.com/@Radio.Midnight.FM.Station.2023/playlists
【作成したポッドキャスト】
👉https://youtube.com/@Radio.Midnight.FM.Station.2023/podcasts
💖宜しければチャンネル登録をお願い致します! (o^-^o)
👉https://youtube.com/@Radio.Midnight.FM.Station.2023
#朗読 #剣豪小説 #藤沢周平