今年の夏は暑かった。とにかく暑かった。そして雷雨も多かった。せっかくそんな夏を超えたが成長期の今になって雑菌も大繁殖、アガベは育つどころか調子を崩す一方。
今後はアガベを耐寒性能を調べて植える時代は終わるような気がしています。夏の暑さと蒸れを無視できるほどドライガーデンの雨ざらし環境は甘くない。
今後も見たい方はチャンネル登録、Instagramのフォローよろしくお願いします。
http://instagram.com/bci.home
人気動画
ガーデンツアー2024.6
https://youtu.be/6N9udJQBHLo?si=QuBa4gSO8VErxpQy
ドライガーデンの石組み徹底解説
https://youtu.be/QJqMN5k4HyU?si=7n34YUCuUszJIQkq
https://youtu.be/EvBePyIOJvk?si=qcFdMd0Nt-E2h780
地植えアガベのおすすめ紹介
https://youtu.be/JL5iqoUdCyo
目次
00:00 オープニング
01:42 下葉のやられ方が凄い
03:50 モンタナ撤退宣言
05:06 暑さに強かった品種は?
07:39 優秀なチタノタ・オテロイ
09:45 エンディング
#ドライガーデンdiy
#地植えアガベ
#チタノタ