【忙しいお母さんも空き時間を使って皆からほめられる
パンマスターになるお手伝いをしています】
家庭用オーブンレンジでお店で売っているようなパンが作れます!
【このチャンネルで使っている道具】
◆食パン1斤型(フタ付)
https://amzn.to/3HhIkM5
◆マーブルめん台
https://amzn.to/3ZPNl5J
◆めん棒
https://amzn.to/3wjDzvs
◆オーブンレンジ
https://amzn.to/3WueS9X
◆パンマット
https://amzn.to/3ksmfS7
◆発酵かご(バヌトン丸型18X9㎝)
https://amzn.to/3QU93BJ
◆PYREX ボウル2.5ℓ
https://amzn.to/3Y1dxcf
◆ドレッジ(カード)
https://amzn.to/3GUXBkF
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルのパンは全て【家庭用オーブンレンジ】で作っています。 まちがいない美味しさ!
水の代わりに牛乳をつかったふわっふわな生地です。
詳しいレシピはコチラから↓
このチャンネルでは、家庭用オーブンレンジで美味しく作れるレシピを公開しています。
オーブンレンジは、HITACHIの製品を使っています。
動画の最後に次回予告があります。あわせてご覧ください。
『ドライフルーツのミルクちぎりパン』18㎝×18㎝型
・強力粉:250g
・きび糖:30g
・塩:3g
・生イースト:6g(ドライの場合3g)
・牛乳:170g
・無塩バター:20g
・お好きなドライフルーツ:70g
※動画で使用したもの:
4種類のレーズン:40g
クランベリー:20g
オレンジピール:10g(注:甘く加工された「きざみオレンジピール」ではありません)
焼成:160℃/18分(途中入れ替え1回)
風味豊かに仕上げるために生イーストの使用をおすすめします。
ドライイーストを使う場合は、生イーストの1/2量で作ってください。
----------------------------------------------
【動画目次】
00:00 レシピ説明
00:25 ドライフルーツの準備
01:02 生地の作り方
04:23 分割&丸め
05:36 成形
06:20 焼成
07:17 焼き上がり
07:57 予告編
----------------------------------------------
『アトリエキッチン /Atelier Kitchen 』へ ようこそ😊
このチャンネルは、2020年・3月にスタートした料理動画チャンネルです。
内容は、パンを中心に30年間の経験をもとに、作り方とコツをお伝えしています。
●パン
●前菜系
●肉料理
●魚料理
●デザート
など…
単に、作り方を説明するだけではなく、見ていて食欲がわいてくる動画を目指しています。
また、調理中に出る(切る・焼く・煮る)『音』にもこだわって撮影しているので、ヘッドホン・イヤホンで視聴して頂くと、より楽しめると思います😉
------------------------------------------
【簡単なプロフィール】
◆1992~1997年 フランス(パリ)にフランス料理を学ぶため留学。
フランスで在籍した レストラン名(場所)
・Les Fontaines(パリ5区)
・La Table de Richelieu(パリ12区)
・L’ Aiguière(パリ11区)
・A Sousceyrac(パリ11区)
◆1997年 帰国
◆1997~2001年 パザパ(東京・四谷三丁目)料理長
◆2001~2005年 ギーニョ・ギーニョ(東京・有楽町)副料理長
◆2005~2006年 Bali 銀の鈴(東京駅)料理長
◆2006~2008年 Shakura(東京・六本木)料理長
◆2008~2010年 Donguri (東京・西麻布) 料理長
◆2010~2019年 株式会社インテリジェント プランナー(東京・池袋)統括料理長
----------------------------------------
SNSでは、日常的な出来事をアップしています。
よかったらフォローして頂けると嬉しいです🙏
【Instagram】
https://www.instagram.com/atr_kitchen
【シェフのホームページ】
https://fukushi-chef.com/profile
-----------------------------------------------------------
【BGM】
YouTube オーディオ ライブラリから選曲。
#ちぎりパン
#ドライフルーツ
#レーズン
※概要欄に記載しているアマゾンのURLはアソシエイトリンクを使用しています。