MENU

Fun & Interesting

シティライナー 成田山開運号に乗ってきた 京成上野 → 京成成田

‪ENOKYのびでおちゃんねる 25 lượt xem 5 days ago
Video Not Working? Fix It Now

成田山開運号は、臨時で大晦日終夜運転時、正月3が日、1月の土曜、休日に運転される臨時のシティライナーで、スカイライナーに使われるAE形が使用されます。
京成上野と京成成田の間を上りと下りで1本ずつ運転されます。

日中の下りで普段は京成本線の京成高砂以東で走らないAE形が使われます。
成田山開運号に充当されるAE形には前面に特別なマークが掲げられます。

シティライナーは全席指定で、乗車券の他にシティライナー券が必要です。

スカイライナーに使われるAE形は、普段は京成高砂以東では北総線・成田スカイアクセス線を走りますが、朝の時間の上りに運転されるモーニングライナーと、夕方以降の下りに運転されるイブニングライナーでは、京成本線で運転されます。

南側車窓の撮影のため、逆光下の撮影であることから、明暗さが激しかったり、見えにくいところがあります。

ここで使われているイントロBGMは
Springin' Sound Stock
のものを使用しています。

収録機材 Panasonic HC-V720M

0:00 オープニング・京成上野
  4:30 旧博物館動物園駅跡(通過)
  5:14 旧寛永寺坂駅跡(通過)
6:35 日暮里
 9:21 新三河島(通過)
 10:09 町屋(通過)
 11:41 千住大橋(通過)
 13:00 京成関谷(通過)
 14:04 堀切菖蒲園(通過)
 14:45 お花茶屋(通過)
16:29 青砥
 18:31 京成高砂(通過)
 20:25 京成小岩(通過)
 21:15 江戸川(通過)
 21:41 国府台(通過)
 22:31 市川真間(通過)
 23:05 菅野(通過)
 23:49 京成八幡(通過)
 24:42 鬼越(通過)
 25:09 京成中山(通過)
 26:10 東中山(通過)
 26:55 京成西船(通過)
 28:19 海神(通過)
30:20 京成船橋
 32:47 大神宮下(通過)
 33:24 船橋競馬場(通過)
 34:08 谷津(通過)
 35:19 京成津田沼(通過)
 37:37 京成大久保(通過)
 38:43 実籾(通過)
 40:29 八千代台(通過)
 41:43 京成大和田(通過)
 42:44 勝田台(通過)
 43:46 志津(通過)
 44:28 ユーカリが丘(通過)
 45:58 京成臼井(通過)
 50:04 京成佐倉(通過)
 51:29 大佐倉(通過)
 52:47 京成酒々井(通過)
 54:07 宗吾参道(通過)
 55:06 公津の杜(通過)
58:00 京成成田

Comment