お客様から「もっと足にやさしい靴を作れないか?」という声をいただいたことをきっかけに、試行錯誤を重ねて生まれた一足。その製造過程の舞台裏に密着してきました。
1961年の創業以来、北嶋製靴工業所は履き心地にこだわり続けています。職人たちは、一足一足に魂を込め、わずか数ミリ単位の調整を繰り返しながら、理想のフィット感を追求。レザーソムリエとして厳選した革を使い、足を包み込むような履き心地を実現しています。
職人の想いと技術が詰まった靴づくりのプロセスを、ぜひご覧ください!
🎥 協力
名称:北嶋製靴工業所
住所:奈良県大和郡山市新町402-1
TEL :0743-52-3184
ウェブサイト:https://www.kitajima-shoes.com/
ECサイト:https://www.up-shoes.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/LEApUxtVP5Fj3qmNA
🎬 チャプター
0:00 店舗外観
0:33 裁断
3:32 革漉き
5:10 製甲
8:08 縫製
↓成型工程
16:44 先芯入れ
17:49 カウンター入れ
19:38 中底貼り
20:17 つり込み(つま先)
22:16 つり込み(サイド・ヒール)
23:55 熱風&アイロン掛け
25:06 バフ起毛
27:10 糊塗り
29:14 底付け
↓仕上げ工程
30:11 中敷貼り
30:54 掃除
31:55 クリーナー・下処理(拭き取り)
33:55 スプレー仕上げ
34:39 クリーム仕上げ
35:44 紐通し
37:16 検品・箱詰め
楽曲提供 株式会社 光サプライズ