MENU

Fun & Interesting

【北アルプス】大天井岳から常念岳までテント泊縦走!大天荘のテント場で絶景を拝みながら飲むビールが最高すぎました!今回は中房温泉(燕岳登山口)から一ノ沢登山口まで♪

Video Not Working? Fix It Now

#大天井岳 #登山 #常念岳 【撮影日】 2022/08/10-11(山の日) 【登山口】 中房温泉(燕岳登山口) 標高1,462m 今回は一ノ沢登山口へ下山するため、車の回送サービスを利用。 登山口で車を引き渡しました。 【ルート】 DAY1 9.5km(7時間) 中房温泉(燕岳登山口)→合戦小屋→燕山荘→大天荘(テント泊) DAY2 13.2km(8時間) 大天荘→大天井岳(ご来光)→大天荘→常念乗越→常念小屋→常念岳→常念小屋→一ノ沢登山口駐車場 1:00 中房温泉(燕岳登山口) 3:56 合戦小屋(スイカタイム) 5:50 燕山荘 12:00 大天荘到着 テント設営そしてビールタイム 15:06 夜ご飯 18:00 2日目 ご来光を見るため大天井岳へ 23:00 常念小屋 24:45 常念岳山頂 28:15 一ノ沢登山口 【標準コースタイム】 中房温泉(燕岳登山口)→大天壮 7時間(休憩時間なし) 大天荘→大天井岳 10分 大天荘→一ノ沢登山口駐車場(常念岳経由)8時間半(休憩時間なし) 【ルート上の山小屋】 ※新型コロナウイルスにより収容人数などは異なりますのでご注意ください ・合戦小屋  営業期間 2022年4月下旬~11月下旬  収容人数 0名  テント場 あり(5張)現在はコロナウイルス感染防止のため利用不可  標高 2,350m  生ビール なし  スイカの販売(6月下旬〜9月中旬)  電波状況 docomo △ / au × / softbank ×  売店営業時間7:00~17:00(時期により変更あり)  https://www.enzanso.co.jp/kassengoya ・燕山荘  営業期間 2022/4/23〜11/26       2022/12/24〜2023/1/3(年末年始)  収容人数 650名  テント場 あり(予約制40張)  標高 2,712m  生ビール あり  電波状況 docomo ○ / au △ / softbank ×  https://www.enzanso.co.jp/ ・大天荘  営業期間 2022/6/18〜11/3  収容人数 150名  テント場 あり(予約不要 50張)  標高 2,870m  生ビール あり  電波状況 docomo ○ / au △ / softbank ×  https://www.enzanso.co.jp/daitenso ・常念小屋  営業期間 4/26〜11/3(積雪の状況により前後する場合あり)  収容人数 186名  テント場 あり(予約不要 60張)  標高 2,450m  生ビール あり  電波状況 docomo ○ / au △ / softbank ×  http://www.mt-jonen.com/ 【危険箇所】  特にはないですが、常念小屋、一ノ沢登山口間に滑落事故多数の看板あり  燕山荘と大天荘の間に鎖場あり 【その他】 ・office花 代行サービス [中房温泉(燕岳登山口)からの料金]  一ノ沢 10,500円  三股 12,500円  沢渡 17,000円  その他の場所は下記URLをご参照ください  http://www.office-hana.net/ ・使用したグローブ  https://www.swanyglove.jp/SHOP/TR-703.html  これからの時期にオススメ!風を通しにくいウィンドプルーフのグローブ。  つけたままスマホの操作もできるのでとっても便利です!   最後までご視聴いただきありがとうございました。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 【Instagram】 https://www.instagram.com/raychell_29/?hl=ja 【オリジナルグッズはこらち】 https://rayoutdoor.thebase.in/ ----------------------------------------------------------------------------------------- 【撮影機材】 SONY α7Ⅲ(TAMRON 28-200mm F2.8) Gopro hero10 black OSMO Pocket2 iPhone12Pro Insta360 ONE X2 【編集ソフト】 Adobe Premiere Pro,After Effect Adobe Lightroom,Photoshop ----------------------------------------------------------------------------------------- 【使用音源】 Artlist https://artlist.io/jp/

Comment