今回は、またまた、うどん生産量第二位、うどん大好き埼玉県で楽しめる武蔵野うどんの特集をお送りさせていただきます。
以前にも、武蔵野うどん特集 埼玉編を公開しているのですが、実は、その動画を作成するにあたり、けっこうな数のお店をピックアップしていました。
地域や個性が被らないようにとか、時間の都合とか色々な点から検討して、泣く泣く除外したお店が多かったのですが
おかげさまで、その武蔵野うどん特集埼玉編が好評でしたので、前回除外してしまったお店を紹介すべく、続編を作成させていただきました。
埼玉県は、大まかに地域で分けると秩父地域、北部地域、東部地域、西部地域、中央地域、の5つに分かれます。
今回は、その中でも、武蔵野うどんの名前の由来でもある武蔵野台地のある、西部地域のお店を7店舗紹介させていただきますね。
【合わせて見てほしい】
武蔵野うどん特集 第一弾【埼玉編】
https://youtu.be/b5g07GGDlyY
武蔵野うどん特集 第二弾【東京多摩地区編】
https://youtu.be/ZDqSclYiaVA
武蔵野うどん特集 第四弾【埼玉中央編】
https://youtu.be/2EgpB6HJzAg
【登場するお店】
・01:46 うどんや 藤(新座市)
・04:41 手打ちうどん さわだ(入間市)
・07:44 元祖武蔵野うどん めんこや 本店(川越市)
・10:43 武蔵野うどん 真打(川越市)
・14:21 手打ちうどん あそび(小川町)
・17:00 手打ちうどん 和(志木市)
・20:44 三丁目の手打うどん(狭山市)
【撮影場所・参考サイト】
#うどん
#武蔵野うどん
#埼玉グルメ
#埼玉県
#ご当地グルメ
【撮影機材】
Xperia PRO-I
SONY ZV-1