MENU

Fun & Interesting

昭和の【日立電鉄】朝の4連:旧型車両全盛時代

昭和電車チャンネル 10,436 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

'87.7撮影:2005年に廃止された日立電鉄では、1992年以降、元営団銀座線の車輛に置き換えられていましたが、本動画の撮影時点は種々雑多な吊り掛け車の全盛時代でした。平日朝7時台には、4連や3連の旧型車をはじめとして、いろいろな車輛たちに出会うことができ、まさに至福の時間でした。

↓当時の日立電鉄「吊り掛け前面展望」はこちら
https://youtu.be/_oLHucSiWxg

宜しければ、下記動画にもお付き合いください
↓「昭和の私鉄電車」再生リスト Electric Train
https://www.youtube.com/playlist?list=PLl38nS2dTXOmdajJINwWQaSDVSLxj_qHL

↓「昭和の路面電車」再生リスト Tram
https://www.youtube.com/playlist?list=PLl38nS2dTXOkJ2dKoT9bVbAPLplYzX9WI

↓「昭和の江ノ電」再生リスト ENODEN as Tram
https://www.youtube.com/playlist?list=PLl38nS2dTXOnb1Ks7qAqHLO9IjlOXF87z

↓「電車じゃないけど」再生リスト non-Electric Train
https://www.youtube.com/playlist?list=PLl38nS2dTXOnX1up8oi_WM507WI22Hg5G

参考文献:JTB、発行「ローカル私鉄車両の20年」寺田裕一著
新潮旅ムック「鉄道旅行地図帳 全線全駅全廃線:関東1」

#日立電鉄
#昭和電車チャンネル
#4連
#吊り掛け
#元相鉄
#元小田急
#昭和
#電車
#地方私鉄
#ローカル私鉄

Comment