【トランプはウクライナ支援を止めるのか?】ゼレンスキーの失敗/辞任の可能性/トランプは“屈服した人”なら許す/資源開発のディール/現実的な停戦シナリオ/軍事費のカットを行うか?
▼この動画の前後編はこちら
前編:https://youtu.be/kxepQxGicq0
後編(この動画):https://youtu.be/rew7YpiXU3o
▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://app.adjust.com/1k3ysrr4
<ゲスト>
ジョセフ・クラフト|経済アナリスト
1986年カリフォルニア大学バークレイ校卒業後、モルガン・スタンレーNYKに入社。
ドレスナー・クラインオート証券、バンク・オブ・アメリカなどを経て、2015年にロールシャッハ・アドバイザリーの代表に就任。ソニー・グループ社外取締役なども務める。
<目次>
00:00 アメリカのウクライナ支援
04:16 ゼレンスキー氏の失敗
12:16 ロシア・ウクライナ情勢の今後
15:28 日本のトランプ氏への対応
<関連動画>
「イーロン・マスクは2兆ドル削減できるか?」https://youtu.be/kxepQxGicq0
「トランプの経済政策とイーロンの政府効率化計画」https://youtu.be/2_JWUV1iRhs
「トランプ政権の人事と野望」https://youtu.be/ztUfIFB9SG4
「最新解説:トランプ人事と関税政策」https://youtu.be/DYSikOKpsTg
#ジョセフクラフト #ロシアウクライナ情勢 #ゼレンスキー大統領 #ゼレンスキー #プーチン大統領 #プーチン #トランプ大統領 #ウクライナ支援 #日米首脳会談 #PIVOT