いまだに昼間のドガドガ床に響くような、かかと歩きはやめてくれませんが
夜中の大きな足音はやめてくれたのかな...と感じています。
こちらもあまりにひどい時は、いまだに心臓がムズムズとしますが
今は足音が響き出したら、別のことに思考を向けるようになりました。
「やり返す」ことは相手と同じ立場になってしまうということです。
とりあえず、泣き寝入りする前にできる限りのことはやってみましょう。
管理会社に言うとか、忠告文を入れるとか。
それでもダメなら、残念ながら諦めるしかない...のかな。
相手に忠告してもダメな場合の私の対策としては
①窓を開ける
②ノイズキャンセリングのイヤホンを付ける
③引っ越す
しか、今のところ思い浮かばないのですが。。
騒音問題で悩む皆様、心中お察しします。
自分の心を傷つけることのないよう、祈っております。
S U B S C R I B E
https://www.youtube.com/channel/UC7mGh5-uzr4aolzbEAslS6A?sub_confirmation=1
M I N I(サブチャンネル)
https://m.youtube.com/channel/UCgkQLE84yeRXMuaukvf39ww
T H A N K Y O U
動画を見てくださって本当にありがとうございます。
ぜひお暇なときは、また見にきてください★