MENU

Fun & Interesting

豊かな森は熊が守っている 熊棚・根曲竹の花・タラの芽・アイコ

ぐっち先生 2,073 9 months ago
Video Not Working? Fix It Now

#熊と人間が共存するには #熊棚 #100年に一度だけ咲く根曲竹(チシマザサ)の花 #天然記念物キタサンショウウオの卵塊 #悠然と泳ぐ尺イワナ #豊かな自然は熊が守っている #熊の生態を知って正しく熊を怖れ、事故に遭わないようにしましょう 4月は山菜採りのシーズン!ここ青森県でもたくさんの人々が山に入ります。 そして4月は熊が冬眠から覚めて活動を再開する季節でもあります。中でも、最もツキノワグマの生息密度が高いと言われている四角岳周辺には、冬眠前に作った熊棚や大量の糞を始め熊の痕跡だらけ。ビビってしまいます。 ところが、熊による食害事故はほぼほぼ根曲竹の筍シーズンと重なって発生しています。竹藪での偶然のバッティングさえ回避できれば、実は臆病なクマは人間に近寄ってきることはなく、事故を未然に防ぐことができるのです。 @@@@@ ぐっち先生のプロフィール @@@@@ 職業: (株)ぐっち企画 代表取締役旅人  元高校教師。54歳で早期退職し、スーパーカブ50で2回、ハンターカブ125CCで2回、都合4回ほど日本一周を駆け巡る!釣った魚を調理し、山菜を採取し、食料は原則現地調達!キャンプ生活をしながら日本の東西南北の四隅や日本海・東シナ海の離島を巡ります。また、世界中の『境目』を自分の目で確認すべく海外への旅も出かけています。 その一方、山菜やきのこにも造詣が深く、野草やきのこを採って来てそれを肴に酒を飲む会『野食塾』を主宰しています。

Comment