ストローと糸での幾何学立体の"正二十面体"を作ります。 系でストローを編むようにつくることで、より複雑な立体に応用ができたり、 ビーズなどでも幾何学立体が作れるようになります。 今回の内容はより難易度の高い幾何学立体 "惑星グリッドUVG120" を作るための 【惑星グリッドへの道】シリーズ全3回のうちのPart1です。 堀内亜紀 http://www.aki-horiuchi.com/ https://www.facebook.com/yan2yan2