MENU

Fun & Interesting

【図解あり】高音から低音への跳躍をスムーズに演奏するポイント【絵心なし】

Video Not Working? Fix It Now

永野サックス教室の永野です サックスに関する情報や演奏する時のテクニックを紹介しています! ご質問やご相談があれば、お気軽にコメントで教えてください! 今回は、コメントでいただいた「オクターブの下行が苦手」というご相談について解説しました! オクターブキィを離してもすぐに音が下がらずにそのまま高い音が出てしまう、という現象ですが、ご経験のあるサックス吹きも多いんじゃないでしょうか オクターブの跳躍だけではなくて、いわゆる音が"裏返る"現象についても、ある同じ原因があります 00:00 OP 0:21 オクターブの下行がうまくいかない原因 1:36 オクターブの下行のポイント 4:03 具体的なやり方と練習のしかた 6:02 ED レッスン、作編曲等のご依頼・ご相談は、ホームページのお問い合わせ、各種SNSのDMまでご連絡ください! ホームページ:https://www.naganosakkusukyousitu.com X:https://x.com/NAGANOYuuki Instagram:https://www.instagram.com/nagano_yuki_saxophone まるでサブチャンネルかのような、バラエティ寄り音楽系メインチャンネルはこちら👇 https://www.youtube.com/@NonagaSaxophone #サックス #楽器 #音楽 #sax #オクターブ

Comment