今回は人生2回目のワカサギ掬い🐟
友人のガイドで挑むと●●●匹取れました!
この動画では、その結果をお楽しみに♡
年始、1月の厳寒期に風物詩はやってきます。
エビ網片手に琵琶湖に繰り出して狙うはワカサギ。
この時期は産卵絡みでシャローポイントへと多くの魚がやってきます。
投網や大きなタモでやる人が多い中、1匹1匹掬って取るスタイルで頑張ってみました。
昨年からの年1回の遊びでしか経験がありませんが果たしてどれだけ取れたのでしょうか…🤔
必要な道具もシンプルで手軽に楽しめるこの冬のアクティビティーを今後も継続してやっていこうと思います。
▼タックル
エビ網
reins 尺アジハイブリッドバケツ
▼目次
00:00 早速、群れに遭遇
02:00 めっちゃおるやんけw
02:57 移動先でも順調
05:31 デカいの発見w
06:03 波打ち際を攻める!
07:40 結果発表♡
09:43 最後に
【🔔是非チャンネル登録よろしくお願いします!】
http://www.youtube.com/channel/UCd3BJZas2bX0etKBfFAqwPw?sub_confirmation=1
釣り🐟/料理🍖/愛猫🐈を中心に日々動画をアップしています!
【🔔当チャンネル各種再生リスト】
https://www.youtube.com/channel/UCd3BJZas2bX0etKBfFAqwPw/playlists
▼管理人運営ブログ『地球釣ってみた。』
https://chikyu-fishing.com
▼Twitterアカウント(釣りメインアカウント)
https://twitter.com/kuroobi_hitsuji
▼Instagramアカウント(愛猫メインアカウント)
https://www.instagram.com/hima.mikan_cat/
【使用動画素材/音源】
・らぼわん
・ニコニ・コモンズ
・効果音ラボ
・オーディオライブラリー
・甘茶の音楽工房
・いらすとや
・えふすと
・DOVA-SYNDROME
・mixkit
※動画により使用の有無や頻度が変わります。
#琵琶湖
#ワカサギ掬い
#1月