MENU

Fun & Interesting

世界文学「沈黙」に隠された日本宗教心理(後編)【新聞を旅する】

Video Not Working? Fix It Now

新聞記者の方と新聞記事の中から面白いものを選び出し深掘りし、実際に記事に出てくる現地を訪れ新聞とリアルを旅していく番組です。
今回も読売新聞西部本社 文化部長 川浪さまと唐池塾長が“遠藤周作生誕100周年“をテーマに新聞を旅してまいりました。

【目次】
00:00 オープニング
00:58 遠藤周作文学館の見どころを一挙公開!
09:00 思索空間 アンシャンテ
11:01 沈黙に秘めた想いとは?
15:45 作品の言葉から紐解く遠藤周作の人生のあり方

【出演】
遠藤周作文学館  学芸員  林田沙緒里
読売新聞西部本社 文化部長 川浪 康裕
チャンネル九州塾 塾長   唐池恒二

【関連】
遠藤周作文学館
https://www.city.nagasaki.lg.jp/endou/
遠藤周作生誕100年記念事業について
https://endo100th-nagasakicity.jp/about/


【提供】
そとめぐり: 長崎市外海地区 長崎市外海地域センター
http://www.kanko-sotome.com/

#遠藤周作
#遠藤周作文学館
#沈黙
#外海地区

Comment