♦︎タイムスタンプ♦︎
0:00 観客と原作をナメきった映画を見てはいけない
0:38 映画はナメられている
1:30 最大の戦犯は福田雄一ではなく若松央樹プロデューサー
3:22 現場の人は皆頑張っている。悪いのはプロデューサー陣
問題点①:『逃走中』のドラマパートみたいなリアリティの無さ
3:53 原作は非常に複雑なリアリティライン
5:09 劇場ゼロ笑いの佐藤二朗のアドリブ「なんですとー!」
5:37 キャラを崩壊させてしまったムロツヨシのアドリブ芸
6:19 NGテイクを使われている山﨑賢人のキャラ崩壊
6:55 木南晴夏と山本千尋の、学生の映画みたいな酷い芝居
7:23 編集者のはずがキャバ嬢にしか見えない白石麻衣
8:04 司令室のセットが『逃走中』クロノス社レベル
8:34 フリー素材みたいなBGM
問題点②:1ミリも笑えないギャグ
8:40 未就学児向けの番組?
9:28 劇場はややウケ。これで笑えない自分の感性が少数派なのでしょうか・・・
問題点③:アクションが退屈
10:41 とにかく長いとしか感じない、緊張感のないアクションシーン
問題点④:脚色が酷すぎる
11:45 意外性に溢れた面白い原作をわざわざベタにし直す、絶望的なセンスの無さ
12:47 残酷描写を入れない理由。テレビで流す前提の映画の存在意義とは
14:10 全てをセリフで説明する恐ろしさ
14:52 カットされた放送禁止用語
問題点⑤:今回最も憤怒した、一番酷い改変
15:46 原作でのテロリストと便所飯
16:38 「無敵の人」とインセル──ルサンチマンが花沢健吾共通のテーマ
18:46 映画での最悪な改変
19:32 凝ったパンフレット
19:46 頑張るほどに不憫な浜辺美波
20:56 さすがに原作者ブチギレかと思いきや・・・おい健吾!!!
21:59 昔の感覚で強引に進める上層部と、それを止められない組織・・・フジテレビ最後の映画
23:23 この映画を見るな!『ルサンチマン』を読め!
映画『アンダーニンジャ』を公開初日に観てきました。
観客と原作をナメきった内容で、心底酷かったです。
♦︎作品紹介♦︎
『アンダーニンジャ』
・HP
https://underninja-mv.com
♦︎番組紹介♦︎
二階堂方舟のオールナイトロング
17.【『アンダーニンジャ』この映画を見るな!】
2025.01.29
二階堂方舟のオールナイトロングは、映画ファン・二階堂方舟による忖度なき感想をお送りしております。
映画を見た帰り道をコンセプトに、ネタバレ全開で好き勝手話します。
WEBサイトで文章でのレビュー、YouTubeとSpotifyでは音声でのレビューをお送りしております。
リクエストや皆様の感想もコメント欄にてお待ちしております。
#アンダーニンジャ #フジテレビ #酷評 #映画感想 #映画批評 #映画