今回は関門海峡を渡る旅。福岡北部の超開運神社パワーをぜひ一緒に味わって下さい。映えスポットや、福岡に行かれたら是非寄って欲しい、日本一安く新鮮でコスパ最強(わたしたち的No.1!)のもつ鍋や、わざわざ行ってみた資さんうどん本店レポなど「美味しい」の連続です。
目次
00:00 オープニング〜宮地嶽神社 光の道
04:57 宗像大社
09:23 日本一安い コスパ最強もつ鍋 ウエスト
12:46 若戸大橋
13:50 資さんうどん コスパ最強セット 安すぎ!
16:40 資さんうどん 本店で食べ過ぎた
19:10 門司港レトロ
21:28 関門海峡 関門トンネルと関門橋
●関連動画
前回動画=福岡糸島旅
https://youtu.be/Fw96Vkxw-mA
年末に長浜ラーメンを食べる旅「ベタ・ずん」
https://youtu.be/BgDUBG8WI74
●自己紹介
わたしたちは、リタイア後車中泊をしながら、のんびり日本一周の旅をしている60代・50代の夫婦です。
年齢のことも気にしつつ体調管理も大切にして、ゆる〜っとへなちょこな旅をしています。
徳島県→高知県→香川県→宮崎県→鹿児島県→大分県→熊本県→長崎県→北海道→福岡県→佐賀県→もう一度福岡県、現在11道県目です。
これから日本各地の素敵な観光地や美味しい食べ物、あるいは自然の中でのキャンプなどの動画を定期的にアップしていく予定です。
旅の様子をみなさんにも一緒に楽しんでいただけたら幸せです。
おすすめの観光地やグルメ あるいは 興味がある車中泊グッズがあれば、ぜひぜひコメントで教えていただけると嬉しいです。
もし動画が気に入ったら、チャンネル登録やいいねボタンで応援していただけると動画作りの励みになります、よろしくお願いいたします。
#車中泊 #九州 #佐賀 #福岡 #日本一周 #60代 #50代 #nv200 #車中泊仕様 #リタイア #退職後 #シニア #バンライフ #キャンピングカー #車中泊夫婦 #夫婦旅