オオクワガタのブリードを始めても、ほとんどの方が辞めてしまいます。
どうして辞めてしまうのか、これまでの経験と、沢山のご意見を元に初心者でも分かりやすく解説しています。
オオクワガタの余品販売はコチラ!
クワガタ自己満ラボ
http://blog.livedoor.jp/jikoman_labo/
<オススメの過去動画>
【オオクワガタ】初心者向けの飼育ガイド!寿命は?長生きのポイントや注意点もブリーダーが解説します!
https://youtu.be/nTjGufV0EKw
オオクワガタ飼育は儲かるの?!ブリーダーが解説します!!
https://youtu.be/45wzz59Lcr0
<オオクワガタブリード90mmオーバー目指します!>
01.種親ペアリング編
https://youtu.be/3Jd74bs2HG0
02.温度管理・設備製作
https://youtu.be/bd4shLQF71g
03.産卵セット編
https://youtu.be/AsXcwjASZNY
04.割り出し・菌糸投入編
https://youtu.be/b8WcTrtFq88
05.1本目800cc菌糸ボトル投入編
https://youtu.be/MH9NjwmLzhU
06.1本目菌糸ボトル幼虫掘り出し体重測定
https://youtu.be/YVR1DA35cys
07.1本目のオス幼虫全部測ります
https://youtu.be/gX2SRNnH5Xg
08.2本目幼虫掘り出し・体重測定・ 3本目準備と早期羽化メスも
https://youtu.be/S99tOTdaSbc
09.2本目オス幼虫80匹を全部掘り出し・体重測定
https://youtu.be/af-Af49TrcI
10.3本羽化のサナギ掘り出し
https://youtu.be/LN8RJuGgItU
11.3本目幼虫掘り出し・体重測定
https://youtu.be/ZUZU6qe1UqU
12.3本目幼虫掘り出し・体重測定!残りあと♂50匹!
https://youtu.be/-vSLRnM5_L0
13.続々と成虫が羽化してます
https://youtu.be/MvD_l-aDB64
14.羽化ボトル掘り出し
https://youtu.be/r-Qe3vVv3Bs
15.オオクワガタが人口蛹室でたくさん羽化してきました。その結果は・・・
https://youtu.be/6dXyggs1ork
16.オオクワガタがたくさん羽化してきたので、菌糸ボトルを掘りまくる!
https://youtu.be/vopi9goDilg
17.オオクワガタが羽化!たくさんの菌糸ボトルを掘る!
https://youtu.be/YvRSqx7U86Y
<初心者でもオオクワガタで85mmオーバーを出す方法>
01.種親入手方法
https://youtu.be/g_HAt_qr9fc
02.成虫管理方法・飼育ケース編
https://youtu.be/GJ1W5tqT9G4
03.僕の種親紹介・雑談・モデル紹介
https://youtu.be/BJ-6d1oWO28
04.幼虫飼育数と体重目安について
https://youtu.be/mGyvsehltmA
05.菌糸選びと使用方法・交換タイミング
https://youtu.be/5u5R48CByjw
06.産卵セットと割り出し
https://youtu.be/dxjNxp6gq6g
07.幼虫の温度管理について
https://youtu.be/gL57pokLjew
08.番外編、温度管理をする方法
https://youtu.be/GglNQOrntMM
#オオクワガタ #ブリード #飼育
Shunitへのメールはこちら
[email protected]