◾「北海道の山旅」十勝岳連峰編です。今回は美瑛富士避難小屋そばのテント場から、美瑛富士ピストン登頂、美瑛岳、鋸岳、平ヶ岳、十勝岳、上ホロカメットク山、上富良野岳、三峰山、富良野岳を歩きました。一級品の稜線歩き、最高の天気に恵まれ、幸せな時間でした。
◾稜線を歩いていたら雪渓がハートに見える瞬間がありました。動画でも収めていますので、見つけてみてくださいね。
📷️ハートに見えた雪渓↓
https://twitter.com/takakura3twi/status/1410344187665391616?s=19
◾アルフォート出現マジック覚えました
◾大雪山系の縦走、緑岳、白雲岳、旭岳などの様子はSDカードの破損により編集ができずにいます。時系列の狂いがでますが、先に十勝岳連峰をお届けしています。
◾山を旅しながらの動画更新は自分なりのひとつのチャレンジでもありますが、三脚が壊れたりSDカードが破損したりとなかなか色々と起きています😅。そんなバタバタの様子は、各SNSで情報をちょくちょくお届けしていますので、もしよければ覗いてみてくださいね。
田中陽希さんに会いました
https://twitter.com/takakura3twi/status/1409106752717479938?s=19
北海道のアウトドアはスゴい
https://www.instagram.com/p/CQzGGdTNZl3/?utm_medium=copy_link
三脚が壊れた…から山の中で直した
https://twitter.com/takakura3twi/status/1409647936762384386?s=19
SDカードが破損した…
https://twitter.com/hiker_takakura/status/1410693086271864832?s=19
⭐「北海道の山旅」シリーズでは、北海道の山の魅力、アウトドア・フィールドを旅する時の注意点やポイント、をメインに、いつも通り『登山に役立つ知識や知恵、工夫、技術』などをお届けします。山が好きなあなた、アウトドアに興味のあるあなた、是非チャンネル登録していただき、動画の更新をお待ちください。「たかくらや」をみると、アウトドア・ライフ上手になれますよ😉
北海道の山を旅する野生のたかくら
https://twitter.com/takakura3twi/status/1408540841522569218?s=19
I love 北海道!
https://twitter.com/takakura3twi/status/1408582997750677505?s=19
野生のエゾタカクラの貴重な浄水シーン
https://twitter.com/takakura3twi/status/1408901110618750979?s=19
北海道の山を旅するにあたり、山仲間である藤川さんにお世話になっています。藤川さんの撮影する野生動物(たかくら含む)素晴らしいので是非ご覧くださいね。
📷️藤川さんのInstagram
https://instagram.com/kf_northern_wildlife?utm_medium=copy_link
皆様に教えていただいた吹上温泉に行きました。素晴らしい温泉でした。ありがとうございます!引き続き北海道アウトドア情報、温泉などなど、教えてくださいね。
鹿の頭蓋骨
https://www.instagram.com/p/CQZoDvFH7QI/?utm_medium=copy_link
追伸
コメントやROFのレビューなど、ありがとうございます。大きな励みになっています。元気が出ます。すべて見させていただいております。電池と通信と時間の関係でお返事遅れたり出来なかったりしますが、ご容赦ください。
ROF by たかくらや https://minne.com/@rof-jp
#北海道の山旅
#十勝岳連峰
#登山
#アウトドア
#たかくらや
今日は利尻山を登ってきました👍️
お楽しみに。
https://twitter.com/takakura3twi/status/1411238699526885384?s=19