MENU

Fun & Interesting

リンパ腫カレッジ オープニングセッション「血液内科と相談支援のプロに聞く~悪性リンパ腫と言われたら」

Video Not Working? Fix It Now

ご視聴ありがとうございます。 9月はリンパ腫啓発月間、9月15日はWorld Lymphoma Awareness Day (WLAD、世界リンパ腫デー)血液がんであるリンパ腫について知っていただく日です。 グループ・ネクサス・ジャパンでは、リンパ腫の患者さんの治療や支援、 生活に関わる内容について、専門家の先生方に毎月ご講演いただき、 オンラインで配信する「リンパ腫カレッジ」を2023年9月より開始します。 これに先立ち、オープニングセッションを開催。 悪性リンパ腫の診断まで、診断~治療までの流れ、治療の見通しと患者さんの 精神心理的・社会的な悩みに関する情報をパネリストの先生方にお話しいただきます。 ▼講師・パネリスト▼ 南陽介先生(国立がん研究センター東病院血液腫瘍科科長) 坂本はと恵先生(国立がん研究センター東病院サポーティブケアセンター副センター長) ▼司会▼ 天野慎介(一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパン理事長) 【一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパンについて】 北海道から沖縄県まで12支部からなるリンパ腫の全国患者団体で、 現在の会員数はおよそ1400人です。 患者や家族の皆さまに適切な医療情報や交流の場を提供し、 がん医療の向上と仲間とのつながりを大切にしています。 2020年からオンライン支部を立ち上げ、 SNSやオンラインでの交流会も盛んに行っています。 Lymphoma Coalitionの日本代表でもあり、 世界のリンパ腫患者団体とも情報交換しています。 ☆チャンネル登録よろしくお願いします https://www.youtube.com/channel/UC8nRNgHaMMyGGecc1r8352w ●ネクサス ホームページ http://group-nexus.jp/nexus/ ●動画編集:坂口 由美 #リンパ腫カレッジ #リンパ腫 #相談支援

Comment