MENU

Fun & Interesting

【大阪府】犬鳴山  燈明ヶ岳 、経塚権現山、天狗魔王岳、大天上ヶ岳✨参道はとにかく美しい✨でも山道はとにかく急登でした(・・;)

へっぽこ登山 37,402 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

和泉山脈と金剛山地は、厳格な修験道の山です。 それは「葛城修験」と呼ばれ、現在も行者さんが修行を行なっている場所。 その根本道場となるのが、今回登る犬鳴山の七宝瀧寺です。 犬鳴山とは、この山域の総称です。 今回は燈明ヶ岳、経塚権現山、天狗魔王岳、大天上ヶ岳に登りたいと思います。 なんとも信仰のありそうな山名が並びますね。 犬鳴山の山名には悲しい物語があります。 「犬と狩に来ていた猟師が、獲物の鹿を狙っていました。 そこに猟師を狙った大蛇が現れます。 猟師は大蛇が近づいていることに気づきません。 それを知らせようと犬は吠えて知らせます。 犬が吠えたことで、鹿に逃げられた猟師は怒ります。 猟師は犬を、持っていた刀で斬りつけました。 切られた犬は、それでも大蛇に噛み付いて飼い主を守ろうとしました。 そのことに気づいた猟師は、自分の行いを悔いて七宝瀧寺の僧になって犬を供養しました」 なんとも可哀想な物語ですね。 役行者様も修行した山と、義犬物語。 今回も歴史探索です。 そんな犬鳴山にお参りしたいと思います( ´ ▽ ` ) YAMAP https://yamap.com/activities/17478009 ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4337192.html BGM:甘茶の音楽工房 他 #ハイキング #健康 #趣味 #登山

Comment