MENU

Fun & Interesting

【ゲーム開発/アクションパズル⑦】ステージ作成

Video Not Working? Fix It Now

AIが開発したゲームというのがこれからどんどん出てきそうですね。ゲームというのは文章や絵と違って構成する要素がとても多いです。なので当面は、人間が作ったゲームのほうが面白い状態が続くとは思うのですが、果たしてどうなることか。AIのゲームのほうが面白いとなったら、それはそれで楽しみでけどね。

ずっと作ってみたかった、2Dアクションパズルゲームの開発に挑戦する動画です。第7弾の今回は、おそらく今シリーズ最も地味な動画。ひたすらステージを作っていく作業です。物量があるので時間だけが過ぎていきます。どうやったらゲームの面白さを表現できるステージが作れるのか、試行錯誤する様子を垂れ流してお届けします。間違いや自分だったらこうするみたいなご意見がありましたら、ぜひコメントで教えてください!

--------------------------------
改めまして、遠山尚秀と申します。ゲームを作ったり、システム開発のサポートをしたり、MENSA会員として結果につながる思考法を広める活動をしたりしています。このシリーズでは、個人でゲーム開発している様子を公開しています。良くも悪くも、同志やITエンジニアを目指す方の参考になればいいなと思います。開発したゲーム「ぴんぴん」シリーズのプレイよろしくお願いします!
--------------------------------

【アプリのリンク】
Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/@pinpin_game
「ぴんぴん」ホームページ:https://www.pinpin-game.com/pinpin/
「ぴんぴんフレンズ」ホームページ:https://www.pinpin-game.com/pinpin-friends/
「ぴんぴんぴ〜ん!!」ホームページ:https://www.pinpin-game.com/pinpinpiiiin/

【投稿者のリンク】
メインSNS:https://twitter.com/tooyamanaohide
ホームページ:https://www.system-kobo.com

【サービスのリンク】
1時間単位の技術相談(個人向け):https://menta.work/plan/10583
IT技術サポート(事業者向け):https://www.system-kobo.com/tech-support.html

☆クレジット☆(敬称略・順不同)
音楽:甘茶の音楽工房、おとわび
効果音:効果音ラボ、無料効果音で遊ぼう!、ポケットサウンド(https://pocket-se.info/)
フォント:フォントな

#ゲーム開発 #個人開発 #アルコール推奨 #システム設計 #Unity #アクションパズル

Comment