⬇️メンバーシップへの参加はこちら
https://www.youtube.com/siawasenogakkou/join
年末年始、何をしていたか。ほとんど寝食忘れ、この動画に取り組んでおりました。
それは、私が一生涯、
浄土真宗を日本中に、
そして世界中に伝えるため
この命を使わせていただこうと
思った内容だからです。
これまでの数々の動画の
ベスト盤といえる内容です。
世界の英知が詰まっています。
本来なら、とても通読できないような
哲学書の数々のエキスが
多くの方に、
手が届く形で映像化できました。
たとえ、途中で分からないようなところが
あったとしても
途中でつまづいてしまったとしても
ぜひ、この動画だけは最後まで
観ていただきたい。
そんな気持ちで完成することができました。
人によって
ビビッとくるところも違うと思います。
しかし、
1つでもビビッとくるところがあったならば
それは、かなり深い部分の「ビビッと」であり
貴重なことに違いありません。
内容は
●どうすれば死んで悔いなき幸せになれるのか【永久保存版】
次の流れで作成しました。
① 生きて死ぬ私とは?
必要な新たな視点
② 2つの死
③ アナロジー(類推思考)とは
④ いつ死んでも悔いなき心
⑤ どんな人でも幸せになれる理由
★幸せと平和を広げるメルマガ
https://www.freiseinstory.net/wordpress/gift/magazine
●チャンネル登録はコチラから
https://www.youtube.com/c/siawasenogakkou?sub_confirmation=1
■お布施の納め先■
●銀行振り込みの場合
ゆうちょ銀行
店名 三二八支店(サンニハチ)
口座の名義 ニホンブッキョウトモノカイ
店番(支店コード) 328
預金種目 普通預金
口座番号 1776702
※銀行によって仕様が異なっております。
「支店【番号】」を入力する場合は「サ」⇒328
また、支店番号
「328」もしくは「三二八」のみの入力の場合もあります。
●クレジットカードの場合
https://www.freiseinstory.net/wordpress/gift/credit
●スーパーサンクスでお布施(投げ銭)する方法
https://pjoy.net/?p=32911
●お勧め動画
関連動画
なぜ人は不安になるのか? 100分de名著で話題『存在と時間』(ハイデッガー)で答えが出る【宇宙一わかる仏教的解説】
https://youtu.be/K9VviSVV7Tw
この世が仮想現実でない可能性は10億分の1!?(イーロン・マスク)量子力学と仏教
https://youtu.be/VSWIYVCTmJo
永遠の生命・本当の私 阿頼耶識(あらやしき)とは? 11年で学ぶ内容をギュッと凝縮した【宇宙一わかる無料動画】
https://youtu.be/YoYhcs_3Gog
abc予想を証明した「宇宙際タイヒミュラー理論」があなたの人生が変わる! NHKスペシャル「数学者は宇宙をつなげるか」で話題の望月新一教授の数学の凄さ
https://youtu.be/UJFBdA9hGkY
心の闇を晴らす仏教を学ぶと、苦しみの根っこから解決できる【宇宙一わかる仏教的解説】
https://youtu.be/QGgpH49VfeU
浄土真宗・究極の教えを分かりやすく学ぶ 幸せの判定基準とは?【正信偈講座】二種深信
https://youtu.be/tBupIW5GPHQ
なぜ浄土真宗では どんな人でも救われるのか【本当のことを話そう】
https://youtu.be/t4Ki0JHGJYw
一気に仏教の全体像が分かる貴重な動画・三願転入【永久保存版】
https://youtu.be/6hp-YBJHNh8
https://www.youtube.com/watch?v=HLht72A5-z0
自己紹介
筬島正夫(おさじま まさお)
長崎県出身
富山県在住
関西学院大学社会学部卒業
専攻は宗教社会学
キリスト教の大学で先に聖書を学ぶも
同じ大学時代に仏教・浄土真宗に巡り会い
浄土真宗講師になる学び舎を卒業し
浄土真宗親鸞会講師に認定され講師歴約三十年
高校時代から宗教・哲学・文学・科学・心理学などを
学んできたことを活かしてユーチューブを通して活動中
高校時代に後輩の死を通して
良い学校を出て良い就職してお金持ちになれば
幸せになれるという幸福感に大きな疑問を抱く
戦争や争いが絶えない世界に絶望感と無力感を覚え
生きてる意味を探し求める
そんな中、まったく意外なことに
家の宗旨である浄土真宗に答えがあったと知り感動
「微力であっても無力ではない」
と出来ることから、世界に生きる意味と本当の幸せを
広げる種まきを続けている
※このチャンネルの目的は、あくまで教えを知っていただくことですから、自己アピールはどちらかというと控えています。
自己アピールすると、「結局、自己宣伝か」と勝手に思われますし、強調しないと「隠してる」など邪推されて、ダブルバインドになりやすいのでなかなか難しいですね(^^;
#後悔しない人生
#仏教
#ブッダ
#浄土真宗
#幸せ
#幸福
#幸福論
#幸福学
#幸せの学校