材料や使っている道具は↓
------------------------------------------------------
memo
------------------------------------------------------
小松菜の塩漬けを作りました。最近色々な野菜が高くなってきていますが、小松菜は安定していてよく買います。
またこういった理由から最近小松菜が人気らしいので、炒めたりしない、切って袋にいれるだけの超簡単漬けを作りました。
小松菜は生で食べられて、漬けると野沢菜のような感じに。おにぎりにしたり、肉料理に添えて箸休めも!
------------------------------------------------------
使ったもの
------------------------------------------------------
小松菜 2袋(450gほど)
塩 小さじ1.5
砂糖 小さじ2
みりん 小さじ2
酢 小さじ2
わさび お好みで
------------------------------------------------------
使った材料や道具の詳細
------------------------------------------------------
Misono(ミソノ) UX10 牛刀
https://amzn.to/4hL7yBS
Misono(ミソノ) UX10 ペティーナイフ
https://amzn.to/3QcfeBB
他にも気になるものがあったらコメントしてください!
Amazon / 楽天 / その他アフィリエイトリンクを使用しています。
------------------------------------------------------
各種SNS、連絡先
------------------------------------------------------
Twitter ▶ https://twitter.com/bakubaku_pan
Instagram ▶ https://www.instagram.com/bakuba_cook_dayo/
▼連絡先
お仕事のご依頼などは、以下URLからお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCIVgnw5Se9vlscb8gKVv2pw/about
#ばくばクック #小松菜 #漬物