縄文時代は1万年以上に渡って続いたとされています。
日本の歴史の中で最も争いがなく、平和な時代だったともされています。
縄文時代は交易を行ったり、巨大竪穴式住居に住むなど、
多くの方が思っている以上に、文明が進んだ時代だったと感じています。
日本文明とも呼べる縄文時代のゆっくり解説となっております。
■■関連動画■■
■古代日本■
日本人の起源『出アフリカより』
https://www.youtube.com/watch?v=iCRt8pNG-_0
縄文時代『日本文明と呼ばれた最も平和な時代』
https://www.youtube.com/watch?v=uAe2I4ghM4Q
弥生時代『稲作と戦いの始り』
https://www.youtube.com/watch?v=QF3qB_tKHDs
邪馬台国はどこにあったのか
https://www.youtube.com/watch?v=_i7JPQtYVeE
魏志倭人伝『邪馬台国の滅亡まで』
https://www.youtube.com/watch?v=dAkCkNESEPo
Twitter
https://twitter.com/RVBEpg0c4AfGpR0
ブログ
https://rekishi-shizitsu.jp/
背景:Tree Simulator 2021
音楽・にこにこコモンズ様
https://commons.nicovideo.jp/
素材 きつねゆっくり様
http://www.nicotalk.com/charasozai_kt...
動画作成ツール:ゆっくりムービーメーカー3
https://manjubox.net/ymm3/
AquesTalkライセンス購入済み