⚫︎登山の持ち物紹介シリーズ②ギア編です。
⚫︎UL系の人に合うYAKTRAX
https://a.r10.to/hkCfze
⚫︎次回は携行品と小物編です。
サコッシュの中身も紹介します。
⚫︎ワイルドカントリーのヘルメット
別モデルですが良い形です
https://a.r10.to/hkjNh2
⚫︎グリベルのアイゼンも良きです
https://a.r10.to/hN7sQC
⚫︎ グリベルのピッケルでスタンダードなもの
https://a.r10.to/hk7STZ
🏠髙倉屋の小さなお店『ROF』
https://minne.com/@rof-jp
⚫︎関連動画
〈登山初心者さん向け〉
本当に使って良かった登山装備①
『ウェア編』選び方と考え方
https://youtu.be/cR9zLVAnggY
---
⚫︎こちらのYouTubeチャンネルでは、
・山と旅
・アウトドアLife
をテーマに様々な動画をお届けしています。
ご興味もっていただけるアウトドア派のあなた。
チャンネル登録お待ちしております。
Safety first
Stay healthy
Respect nature
Let's Enjoy outdoor
安全と健康を大切に。
自然と自分を大切に。
ひとに優しく柔らかく。
アウトドアを楽しんでいきましょう。
健康第一で楽しく暮らして参りましょう。
# たかくらや
# 健康第一
# 安全第一
takakuraya
〈SNS〉
⚫︎Twitter
「歩けば歩くほど世界は美しくなる」
https://x.com/hiker_takakura/status/1581565053420986368?s=46&t=9q6iPKsXY2CPtf2RDag7zg
⚫︎Instagram
https://www.instagram.com/p/ChSHCU0LVjN/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
⚫︎もくじ
0:00 ギア編
00:25 越後の山で冬山テント泊
01:13 登山靴
03:30 乾燥小物はダイソーで
04:33 髙倉屋的到達
05:04 アイゼン
06:28 YAKTRAX知ってますか
08:25 ピッケル
09:17 ザック
11:13 LFD
11:52 ヘルメット