MENU

Fun & Interesting

元滋賀県民が教えるビワイチ講座(前編・基礎知識編)

ポッチャリダー 5,887 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

さて、もう外で自転車乗るのが朝早くても夜になっても関係ない暑さになってきましたので今回はレクチャー動画を作りました 2回に渡って元滋賀県民として琵琶湖一周、通称ビワイチを布教すべく「元滋賀県民が教えるビワイチ講座」なる動画を作りました。 今回は前編としてビワイチのおさらい、日程の考え方、スタート地点、左回りか右回りかどっちが良いかなどの基礎的な知識をまとめました。 この夏の暑さは危険なので一旦ライドを控えている方が涼しくなった時にロングライドを考えた時にこの動画が参考になれば幸いです。 0:00 オープニング 0:15 ①ビワイチとは 1:09 ②泊まる?泊まらない? 1:58 ③スタート地点をどうするか 6:35 ④ビワイチは右回り?左回り? 【動画中音楽】 オープニング:「君は海 僕は貝」by 龍崎一 様 エンディング:「パステルハウス」by かずち 様 挿入曲:「Green City」by SHUNTA 様     「To tomorrow」by FLASH☆BEAT 様     「Let’s be happy」by FLASH☆BEAT 様     「Stream」by Kyaai 様     ダウンロードサイト:DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ 【ロードバイクのデータ】 車体:TREK DOMANE 2.3(2016年) コンポーネント:Shimano - 105(ブレーキのみ完成車から交換) ペダル:Crank Brothers - エッグビーター1 (完成車から交換) →冬季限定でフラットペダルに換装 ホイール:初期ホイール (いわゆる鉄下駄) 【旅の装備】 バックパック: SHIMANO(シマノ) U-14 サイクリングバック 輪行バッグ:TIOGA ロード ポッド VP BLK BAR04500 その他携行品:携帯空気入れ、予備チューブ、タイヤレバー、六角レンチ 【撮影器具】 メインカメラ: SONY ウエアラブルカメラ アクションカム HDR-AS300 サブカメラ:GOPRO HERO5 session 【僕のデータ】 年齢:おっさん 身長:173㎝ 体重:0.1t強→90kg→0.1t ロードバイク歴:6年 #ビワイチ #ナショナルサイクルコース #サイクリング

Comment